※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃなっつ
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の息子がイヤイヤ期で怒りやすく、物を投げるので困っています。怒鳴ってしまうけど、それでいいのか心配です。

2歳10ヶ月の息子のイヤイヤ期?が強烈💦
気に入らなければ怒っておもちゃなどをぶん投げてくる😩
産まれたばかりの赤ちゃんがいて可愛がってくれてるけど
構いすぎて寝たばかりなのにすぐ起こされちゃったり…。
だめといった事をひたすらやるし。
ついカーッとなって怒鳴っちゃうんです.......。
物を投げるから強めに怒ってるんですが
それってだめなんですかね💦
もう本当に疲れる

コメント

K

イヤイヤ期大変ですよね💦
うちも2歳と0歳がいて同じように寝てる赤ちゃんを起こしてしまいます😭好奇心を止めると余計に叩いたりするので、赤ちゃんの代わりにぬいぐるみを渡したり、違う事に意識を持たせます。
さすがに赤ちゃんにケガにつながるような事をすれば、強めに怒りますけど😅

  • ぴぃなっつ

    ぴぃなっつ

    違うことに興味を持って
    くれたら楽ですよね😩💦
    ただ私や旦那の事を笑いながら蹴ったり叩いたりするので正直うんざりします。可愛いんですが凶暴過ぎて。赤ちゃんにはしないから
    それはありがたいんですけど.......

    • 12月8日
もずく

ダメなことをダメと叱ることは悪いことじゃないと思います!
私も同じことで悩んだことありますが物がぶつかり怪我をさせたり取り返しのつかないことになってからでは遅いです😢
娘さんが生まれて可愛がる反面まだ生まれてお兄ちゃんにすぐなるのは難しいです😞
上の子も受け入れようと頑張ってる証拠だと思います😢

って言葉で言っても今は大変で辛いですよね。本当に毎日お疲れ様です。産後間もないと思うので誰かに話すだけでも変わりますよ😌

  • ぴぃなっつ

    ぴぃなっつ

    怪我されたら大変だと思い、蹴ったり投げたり叩いたりしたら
    強めに叱って、また繰り返すって感じで本気で泣きたくなります。。

    • 12月8日