
離乳食で卵を試すタイミングと量について相談です。初めは少量から始め、アレルギーに注意してください。耳かきの量も調整してみてください。
卵の進めて方について
再来週から6ヵ月なので2回食に
ステップアップします!
参考にしてる献立にパン粥黄身のせというメニューがあり小さじ4/1使われていました!
最初は耳かき1程度といいますしあげすぎでしょうか?
耳かき1に変更してあげたらいいですかね?
また先月の4ヶ月健診で離乳食の説明があった際
今は早いうちから卵を試して下さいとの事でしたが
ほんとに大丈夫なんでしょうか?
アレルギーが出るのは卵白の方だとか…
離乳食難しいです😱
- RIE(1歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ちぃちゅん
私も最初は怖くて耳かき一杯分から始めてました。
おっしゃられているように卵白でアレルギーが出ることが多いので、黄身少し多くても大丈夫だとは思いますが、念のためはじめは少しにしてました^ ^
それが大丈夫であれば結構進むので^ ^
また卵白あげるときにドキドキしますが(´;Д;`)
RIE
遅くなりました💦
やっぱり耳かき1からのが
良いですよね😊
耳かき1から始めます!
卵ほんと難しいですね😭
様子見ながら頑張ります!
ありがとうございました😊