![にゃんにゃん(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![cocona24](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cocona24
おはようございます .*✿
私は10日間くらい痛かったです!
円座に座るのも痛くて、陣痛より
痛かった記憶があります。笑
![ふりふり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふりふり
おめでとうございます꒰*´∀`*꒱
私は1日で痛み止めは必要なくなり、退院の時には円座クッションなくても座れる様になりましたよ(^^)でも1ヶ月くらいはチクチクしてました!
-
にゃんにゃん(*^^*)
ありがとうございます(^^)
1日で痛み止めがいらなくなるなんて羨ましいです‼
少しは痛みは残るんですね…- 5月3日
![あむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむ
ご出産おめでとうございます♡
いつまで続くか個人差もあるかと思いますが退院後も少しの間痛いです(´・_・`)でも円座買うほどまででもないかなーと私わ買いませんでした。日が経てば痛くなく座るのマスターできると思いますよ!!笑
-
にゃんにゃん(*^^*)
ありがとうございます(^^)
個人差はありますよね(^^;
円座なくても痛くなく座れるようになれば買う必要ないですね‼- 5月3日
![うまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うまる
ご出産おめでとうございます\(^o^)/♡♪
わたしも出産時に会陰切開して10日間程でしょうか、かなり痛かったです(^◇^;)!
でも退院後の円座はいらないと思いますよ( ^ω^ )♡
退院する頃には我慢できるぐらいには痛みも治まってますし、もし痛くても、退院前の診察時に処方してもらえると思うので(=^x^=)
-
にゃんにゃん(*^^*)
ありがとうございます(^^)
退院する頃には少しは治まるんですね‼
それを聞いて安心しました(^o^)- 5月3日
![さと&](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さと&
ご出産おめでとうございます^_^
私は2週間くらい痛かったです。入院中から痛み止めを飲んで、退院の時も処方してもらいました。退院後の痛みは縫ったところが引きつる感じで円座はいらなかったです。徐々にその感じもなくなります。万一痛くても、授乳クッションで代用可能とおもいます^_^
痛み止めは胃が荒れるので胃薬も出しておいてもらうといいですよ。産後病院行くのは大変なので。
-
にゃんにゃん(*^^*)
ありがとうございます(^^)
授乳クッションあるので、痛かったら代用してみたいと思います‼
胃薬ですね。
先生にお願いしてみます。- 5月3日
![☆aya☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆aya☆
出産、おめでとうございます(*^^*)
1人目産んだ時は、ほとんど痛くなくて普通に直後からクッション無しで座ってました(・∀・)
でも2人目の時は、メッチャ痛くて縫合したところもつったりして、1ヶ月半は痛かったです(泣)
でも家ではクッション無しで大丈夫でしたよ(^^)
多分、先生の縫い方や糸の引っ張り具合とかにもよるんだと思いますが(^_^;)
-
にゃんにゃん(*^^*)
ありがとうございます(^^)
確かに先生の処置にもよりますよね…
上手な先生だったとは思うんですけど、初産だから何とも言えないですね(^^;笑- 5月3日
![ピンクちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピンクちゃん
傷口痛いですよね>_<抜歯すると痛みが楽になりましたぁ5日くらいは痛かったです💦円座クッションを使い座ると少しは痛みが和らぎます😊
-
にゃんにゃん(*^^*)
傷口めっちゃ痛いです(;_;)
やっぱり数日は痛いんですね…- 5月3日
-
ピンクちゃん
数日は痛いです>_<
もぅ少し頑張って下さい💗- 5月3日
![☆さーもん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆さーもん☆
私は吸引分娩になり、かなり切られました(T ^ T)
ほんとに痛いですよね!
入院中5日くらいは円座が無いと座れなかったです。
退院前に抜糸してもらって、かなり楽になり引きつるような違和感も減りました。
自宅に戻ってからは、座るのや痛みに慣れたのか円座クッションなどは無くても大丈夫でしたよ!(*^^*)
あと少しがんばって下さい!
-
にゃんにゃん(*^^*)
抜糸すると少しは楽になるんですね‼
みなさんの話を聞くと円座はなくても大丈夫みたいですね(^^)- 5月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痛いですよねヽ(;▽;)ノ
私は出産して2日後に抜糸があり
びびっていましたが
全く痛くなくむしろ
すごい楽になりました(*´ω`*)
退院する頃には何も痛くなく
円座も産後3日間くらいしか
使ってないですʕ•̫͡•ིʔྀ
-
にゃんにゃん(*^^*)
返事が遅くなってしまいすみません(´・ω・`)
抜糸後の方が楽になるんですね(^^)- 5月6日
にゃんにゃん(*^^*)
私も痛み止めもらっても円座に座るのが辛い時があります(;_;)
退院時に痛み止めってもらえましたか??
cocona24
円座もツラいですよね( ´;ω;` )
なので私はあぐらをかいて痛い所を
イスにつけないように浮かせて
座っていました!笑
すぐ治るから~と言われて
薬は処方されませんでした ( ´;ω;` )
にゃんにゃん(*^^*)
なるほど!!
あぐらをかいて浮かせる方法もあるんですね(^^)
処方してもらえない場合もあるんですね(;_;)