
コメント

とと
子供って水遊び好きですよね。
どうしたらなが風呂しなくなるかはわからなくて申し訳ないですが
1時間、1時間半つきあってあげてるのがすごいです!
我が家はあがろうもすると
嫌~遊びたい~といいますが
じゃあママ先あがるね~というと、一緒にあがる~とだいたい言い出します。
一人で遊ぶ~というときも、途中で寂しくなっちゃうのかあがる~っていいだします。

ひまわり
あがるときに10カウントダウンしてあがる合図にしてます!
-
さん
うちも10カウントしてました!笑
10のタイミングでお風呂から抱っこして飛び出して誤魔化しながら脱衣場に移動していたのですが、これにハマって何度もやらされてます笑笑
試しに100ぐらいまでカウントしてみようかな😊- 12月9日
-
ひまわり
なんかでみたんですが、
10から0まで減らして、0で終わりにするのがいいみたいです!
ただ、うちも何回もカウントダウンやってます笑- 12月9日
-
さん
同じですね笑
0!その発想はなかった😄
試しにやってみますね- 12月10日
さん
指先もどんどん器用になったので水遊びが楽しくて仕方ないようです☺️
寂しくなって一緒にあがるって言い出すの可愛いですね
今日は、先にあがるね〜ばいばいって言いながら出てみようかと思います