※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
ココロ・悩み

義実家でタバコの匂いが気になります。赤ちゃんには有害なので、換気をお願いした方がいいでしょうか。義母は禁煙していたはずなのに、最近吸っているようで心配です。

週に1回位、義実家に行くとタバコの匂いがします。
義母がキッチンで吸っていると思うのですが、襖を隔てた居間にも匂いがプンプンしていて、今日は特にひどかったです😰子供がずっと泣いていたので、長居はせずに、10分ほどで帰宅しました。

煙はなくて匂いだけでも、赤ちゃんには有害ですよね?💦
近所なので、出掛けたついでに立ち寄る感じなんですが、事前に連絡して換気してもらっていた方がいいですか?

今日私達が行ったら、慌てて暖房をつけたりしていたけど、それよりも寒くていいから窓全開にして欲しかった…😢
夫はタバコの匂いに気付いていたけど、何も言ってくれず、子供が泣いたから早めに帰れた感じです。
ギャン泣きだったし、子供もタバコの匂いが嫌だったのかな?と思い、すごい罪悪感です😢

義母は病院で薬までもらって禁煙していたはずなのに、最近吸っているようで、私達にはまだバレていないと思っているようです😵
やんわりと換気をお願いした方がいいですか?

コメント

ママリ

私なら旦那さんに言ってもらいます

はじめてのママリ🔰

私は言いませんかね…
目の前で吸ってるわけじゃないし、同居もされてないんですよね😌

その程度なら害はないと思っていいと思います。

それを言って義母さんとの関係が拗れた方が後々面倒かもと思います😂

はじめてのママリ🔰

タバコの煙、気になりますよね。
義実家だと、言いにくいですしどうしていいかわからなくなるお気持ちお察しします💦

私も妊娠中のころ、義実家にお邪魔したときに義母がキッチンでこっそりタバコを吸っていてリビングまで臭いが漏れて来たことありました。
その時は自分では言いにくかったので夫に「換気して!!」とLINEをして、換気とタバコを控えてもらうように言ってもらいましたよ😤

夫に頼んではっきり言ってもらった方が今後のためにも良いのではないかと思います👍

あかね

お返事が随分、遅くなってすみません💦
皆さん、アドバイスありがとうございます!あれからバタバタしていて、義実家にお邪魔する事はありませんでした。
ただ、年末年始は絶対に行くと思うので、事前に時間を知らせて、換気してもらうように夫から伝えてもらおうと思います😊
皆さん、本当にありがとうございました❗