※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん。
子育て・グッズ

母乳が出ず、完ミで育てる悩み。心が折れており、母親としての自信が持てない。周囲の母乳自慢に悩み、ミルク代で家族にもっと買い物をしてあげたい。


生後29日目 男の子ままです。完ミです。
日中わ 微々たる母乳との混合ですが、
心が折れてきたので 吐かせてください(;_;)

私わ 入院のときから 母乳がなかなか出ず、
1ヶ月を目前とした今でも あまり変わりません。
周りを見れば 完母、完母…
私も始めわ 完母で育てる気満々でした。
胸が小さいという訳でもなく、
当たり前に 母乳が出ると思っていました。

そのうち出る!とあまり気にせず、
退院後も 根気強くおっぱいを吸わせたものの
胸の張りわ 日に日になくなる一方。
食事を見直し、マッサージもし、
じぶんでできる努力わしたつもりです。

お腹が空いたと大泣きしてる息子に
出ないとわかっているおっぱいを吸わせるのも
申し訳ない気がして 心が痛いです。

吸わせないと出ないのわ わかっていても
心が折れ、半ば諦めてるじぶんもいます…

完ミで育てるなら、旦那でも両親でもできます。
ほんとに じぶんが母親なのか…
親として とても劣っていると感じます。
実母に相談しても、
真剣に受け止めてくれてないのか、
元気づけようとしてくれてるのか、
返ってくる答えわ じぶんの母乳自慢の話です。

ミルク代が浮けば、子どもにも 旦那にも
もっと いろんなもの買ってあげれるのに (;_;)。

コメント

いっちゃんママ

私も最初の頃は母乳が出ない💦と悩んでいてミルクを中心にあげてました。
胸の張りもなくなるいっぽうで諦めていましたが、吸わせないと出ないと聞いて、出ないおっぱいなのにかわいそう。と思っていました。最初は、出ないおっぱいに泣いていましたが、心を鬼にして日中だけでも出なくても吸わせていたら息子もお腹いっぱいなのかどうかわかりませんが、ちゃんと寝てくれます!赤ちゃんの体重がきちんと増えているのであれば、日中は出なくても吸わせる回数を増やして刺激をあたえていくといいと思いますよ!かわいそうな気持ちもすごーーくわかりますが、私も同じような状況だったので、かなぶんさんもきっと少〜しだけ心を鬼にして根気よく頑張ってみてください😭✨✨✨
うちは、ぐっすり寝せるためにお風呂あがりだけミルクをあげていますが、今も沢山出ているのか疑問ですが、きちんと吸ってくれて1日40gも増えてて増えすぎ?と思うくらいスクスク育っています!

  • かなぶん。

    かなぶん。

    コメントありがとうございます!
    気持ちをわかっていただける方がいて
    また涙が〜〜〜(;_;)!

    やはり 根気強く!ですね…
    いっちゃんままさんのように
    母乳ですくすく育てられるように
    心を鬼にがんばらなきゃ。
    元気が出ました!
    ありがとうございます♡

    • 5月3日
みーこ1001

おっぱい出ないの辛いですよね😢

私も全然出なくて💦
しばらくはおっぱいとミルク半々くらいだったのが、だんだんミルクが増え、息子にはおっぱい拒否され、今はほぼミルクです(^_^;)

私も同じこと思ってました😢
ミルクでいいなら私がお母さんじゃなくても誰でもいいなって💦
息子におっぱい拒否されたときには自分の存在を拒否された気持ちになって落ち込みまくりました⤵⤵

でもおっぱい嫌!って泣いてるのに無理に吸わせるのも辛くて😢

今はだいぶ諦めがついて、ほぼミルクです(^_^;)

母乳ならただなのに!って何回も思いました(笑)

かなぶんさんが辛くないように母乳でもミルクでもしていったらいいと思いますよ💡