※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃーずぅー
子育て・グッズ

赤ちゃんの新陳代謝は活発ですか?紫外線でシミができるか心配。傷は治るでしょうか?不安で心が潰れそうです。

赤ちゃんの新陳代謝って活発なんですか?💦
ついつい引っ掻き傷とか、打ったところ?とか、痕になったらどうしよう😭とか、ちょっと打って色が変わったような所なんかは、シミ!?へ!?ってめちゃくちゃ気にしてしまいます💦
(自分が顔に生まれつきアザがあり気になります)
赤ちゃんって、そんなに紫外線浴びてなければシミなんて出来ませんか?😭💦💦
傷も、ちゃんと治るんでしょうか?
不安で不安で、心が潰れそうです

コメント

いそろく

たいてい残りませんが、こればっかりは体質で、うちの子はアレルギーなのか虫刺されが必ず水疱→とびひになるタイプで、
また絆創膏を貼っても剥がしてかきむしるため、痕が残りまくっています、女の子なのに💦
額のところは薄くなってきましたが、両足はボロボロです(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)保湿してステロイド塗ってるんですがね…

  • しぃーずぅー

    しぃーずぅー

    そうなんですね💦
    とびひまでなると大変そうですね、さらに女の子だと😭
    けど、男の子でも同じくらい心配です💦やっぱり我が子のことは過保護になってしまいますね。
    怪我なんていつかはするし、ただ重い病気じゃないのが幸せだって分かってはいるのですが、、、

    • 12月8日
はじめてのママリ

私も傷や打ち身があると凄く不安になります😭
虫刺されの痕が1番気になり、このままだと一生残ってしまう!と焦って皮膚科に行きました(笑)
先生からはいずれ、無くなります。心配いらないですよと言われ、私の心配のしようさにドン引きしてました(笑)
ひとつひとつ刺された日にちを伝えたから余計に引かれたと思います😂

えぐれるほどの傷や縫ったりなど無ければ、痕にのこることはないみたいです☺️

  • しぃーずぅー

    しぃーずぅー

    ですよねですよね💦
    虫刺され、冬が終わるとまた心配しなくてはですよね😭
    私も皮膚科行きそうです。小児科の先生にも『シミが出来た気がする』って相談しました(笑)
    今の月齢ではまだシミなんて出来ないと言われたのですが、なんかここだけうっすら茶色い気がする、、、と毎日にらめっこです笑笑
    ダメな母ですよね💦

    • 12月8日