
左右のおっぱいの大きさや張りが違い、母乳育児が心配です。同じ経験をした方いますか?
生後2ヶ月の娘を育てています。
いま完母なのですが、左右でおっぱいの大きさや張りが違うのです。
右がほとんど張らないのですがポタポタと出ています、左は3時間以上あくとパンパンに張って娘が授乳中、むせてしまい口を離すとジャーっと出てしまします(´・_・`)
母乳育児が出来ることは嬉しい限りなのですが、左右の大きさが全然違うので(妊娠線?も左はくっきりです)母乳時期が終わってからも大きさが極端に違ったら悲しいなと思ってしまいます…(>_<)
同じような方いらっしゃいますか??
- みみんが☻(9歳)
コメント

ろみ25
私もです(›´ω`‹ )
みみんがさんと逆で右がよく張ってむせる程出ます。
妊娠前から左のほうが小さめだったのですが一応左も母乳は出てるっぽいです。
よく授乳卒業したら胸の上のほうからえぐれて小さくなると聞くので戻る時にこんなにも大きさが違うままだと悲しいなーと思ってます(ノД`)
解決策じゃなくてすみません。

かいmama*゚
わたしも左の方がだいぶ大きいです…
どちらもむせるほど出るんですが、左が大きいですね…元からそうだったのですが、やっぱり気になりますね(^^;
もう仕方ないかなと思って諦めていますが(><)
-
みみんが☻
コメントありがとうございます♫
諦める!なんか楽になっちゃいました!w
もう変に着飾る必要もないし主人にはこれで我慢してもらって…w
赤ちゃんを育てた勲章ということで!深く考えすぎないようにしてみます!!- 5月3日

MAXとき
人って左の方が母乳を作りやすいんだと助産師に聞きました
なので、形や大きさがおかしくならないように右の方を多めに吸わせてねって言われましたよ〜
-
みみんが☻
コメントありがとうございます!
そうなんですね!元々左の方か少し大きくて心臓がある方だから心臓守るために少し大きいのかな?とか勝手に思ってましたw
母乳、作られやすいのですね!
右長めに頑張ってみます☆- 5月3日

Lary.゚*:。✡
全く同じです(*´ 艸`)
大きさは鏡で見た限り一緒な感じです!!
が、左の胸を触るとゼリーのように柔らかいし垂れてる感あります(笑)
右は3時間あくとパンパン、3時間あかなくても左のように柔らかくはならないです!
息子は、もう慣れたみたいでむせませんが最近まで凄くむせてましたよ
-
みみんが☻
コメントありがとうございます!月齢一緒ですね☆
わたしは鏡で見ても明らかに大きさ違くて実母にも良く言われます(´・_・`)
赤ちゃん飲むのが上手になるのですね!パンパンな時は少し圧抜いてから授乳してみようと思います♫- 5月3日

nncaty
小さい方から授乳を始めるように気をつけたらいいですよ。
大きい方は乳腺もよく発達し、赤ちゃんも飲みやすいと感じているので 赤ちゃん自身が好むようになってきます。
でもそうなると小さい側のおっぱいは授乳しても反対側程の刺激がない為、大きさや張りの違いが目立ってきます。
少しでもそれを軽減させたいのであれば、小さい側を念入りにマッサージする、小さい側から授乳を始めるようにするといいです!
-
みみんが☻
コメントありがとうございます☆
そうですよね、右(小さい方)から吸わせているのですが、左が張って痛くなるのが怖いのでどうしても左を長く吸わせてしまいますね…(´・_・`)右をたくさん吸わせて左は搾乳した方が良いのでしょうか(>_<)??- 5月3日
みみんが☻
コメントありがとうございます!
同じような方がいて嬉しいです(T_T)母としての幸福感は得られますが、なんか悲しいですよね(T_T)(T_T)
月齢近くて嬉しいです♡一緒に頑張りましょうね〜♫