![わか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先輩に妊娠報告を迷っています。不妊治療をしていた過去があり、先輩も同じ治療をしていることを知っています。報告のタイミングに悩んでいます。
職場の先輩への妊娠報告について迷っています。今は部署が違うのですが、前の部署で私の指導係をしてくれた先輩で、先輩の方が結婚したのは約
1年ほどあとです。お互いの結婚式にお互いが参列しています。
前の部署にいた時、私は1度流産をしていて、その後1年以上妊娠せず不妊治療をしていました。そのことを先輩は知っています。
不妊治療に通っていたクリニックで先輩に会い、そこで先輩も私と同じような治療をし始めたことを知りました。そこで、もし先輩の妊娠が分かったら赤ちゃんに会いに行きたいので教えて下さいね!という話をしました。私にももしできたら教えてねと先輩は言ってくれました。
結婚から2年経った頃妊娠が分かり、7週頃だったんですが迷った末、先輩に報告しました。今思うとそんなに早く言わなくてよかったなとも思いますが…最近安定期に入ったので、その先輩に報告しようか、産まれてからで良いか迷っています…皆さんならどうしますか?
- わか(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
![キラキラ星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラキラ星
もう妊娠していることは報告しているんですよね?
わざわざ安定期に入りましたって報告はいらないかな💦
産まれてからでいいと思います。
![みー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー。
初期に報告しているなら
産まれた後でいいと思います。
何回も妊娠報告はいらないです😅
![ken](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ken
同じ先輩に二回も報告するってことですか?😖
それなら産まれてからでいいと思いますよ!😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
7週目に一度報告してるんですよね?
そしたらわざわざ安定期報告はする必要ないと思います💦
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
不妊治療同士の過去があるなら、何度も妊娠報告みたいなことはしない方がいいですよね😅
さすがに傷つける行為になりかねないかと思います…💦
![わか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わか
ここで客観的なご意見いただいて良かったです!😭自分では全然客観的に考えられてなかったなと…
報告は生まれてからにします。
ありがとうございました!🙇♀️
コメント