![aky222](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28日の赤ちゃん、うんちが出ない。浣腸したが再び出ず、不安。今日も浣腸するべき?グズグズしてる。アドバイスください。
生後28日の娘がいます。
ここ数日1日に2.3回は必ずしていたうんちが
でません。おならは出ます。
昨日は初めて綿棒浣腸?してみて
すぐにブリッ。としてくれたのですが、
それから24時間以上たったのですがまた出ません。
今日も浣腸するべきですか?
お腹が張ってるとかの感覚もイマイチわからず、
オナラでてるなら大丈夫ともネットで見たりしますが
いつもより少しグズグズしてることが多かったりで
不安です。
アドバイスください(T_T)
- aky222(8歳)
コメント
![sho✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sho✳︎
はじめまして!もうすぐ2ヶ月になる女の子の新米ママです( ^ω^ )
うちの子も、毎日3.4回出ていたのに、急に出なくなり丸4日たち、心配で本日小児科へ行ってきました!先生に浣腸をしてもらい出してもらいました!
先生に、赤ちゃんが食欲もあり苦しそうでなければ3.4日は大丈夫と言われました。苦しそうであれば綿棒浣腸をしてあげるといいそうです。1週間でないのであれば小児科へ行き浣腸でだした方が良いとのことでした!
ちなみに綿棒浣腸は毎日しても大丈夫だそうです。
赤ちゃんのペースもあると思うので3.4日は様子をみて、苦しそうであれば綿棒浣腸してあげると良いと思います( ^ω^ )
![ruuuuuui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruuuuuui
うちの子も便秘でした。
検診の時に小児科の先生に相談したら、2日出なかったら3日目で浣腸して1週間出なかったら受診してね。と言われました。
1週間出ないのは、受診すべきみたいですが、それ以外はあまり心配しなくていいみたいですよー。
-
aky222
3日ほどなら大丈夫なんですね😳
もう少し様子を見てみようとおもいます!!
ありがとうございました🤗- 5月3日
![あんじゅ3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんじゅ3
大人でもそうですが3~4日は許容範囲で、それ以上が重い便秘という判断だそうです。
出来れば毎日でてほしいですよねー
私は一ヶ月検診で新生児の割には便が少ないと思い、相談したら100ccの白湯に3gの砂糖を入れたものを風呂の後に飲ませろと言われました。お陰で毎日出るようになりました。
そこから砂糖をなくし100cc飲ませることはしばらく変えませんでした。
水分アップも効果的なんでしょうね。
aky222
3.4日も出なくても大丈夫なんですね😳
食欲はしっかりあるので大丈夫そうですね\(^o^)/
様子見て出ないようであれば綿棒浣腸しようとおもいます!
ありがとうございました🤗