
コメント

ママリ
初期ではお腹はあまり張らないと思います。

たる
私も一緒でした!これが張りなのかな〜…と疑問で、心配でもあったのでママリでよく聞いてました😁
初期の張りはよくないのでお医者さんに行ったほうがいいと何度もアドバイスもらいました。
実際に、検診日以外に病院に行くことはありませんでした。
お腹の張ってるような違和感はご飯食べ過ぎたときみたいな感じで、歩きにくくて息苦しい、横になりたい…みたいな感じで、特に腹痛でもなく出血もなければ様子みてていいと思います。
初期は急激に赤ちゃんが成長していくし、その袋もどんどん大きくなるし、不調は必ずあるかと思います。
ただ我慢しすぎず、不安であれば病院に相談を😊
-
みかん
明後日に検診なので相談してみようと思います。気にしすぎなのかもしれませんが、切迫流産で安静中なのもあり、皆さんどんな経験されているのかな…と。
コメントありがとうございます😊- 12月8日
みかん
そうですよね💧ありがとうございます😊