1歳の息子が水のような下痢が続いています。医師から問題ないと言われたが、依然症状が続き、母乳を減らすよう指示されました。朝方だけで3回下痢をしているため、再度小児科を受診すべきか、母乳を減らすべきか悩んでいます。
1歳になったばかりの、息子についてです。
先週から形が一切ない水のような下痢が出ています。
下痢になって3日目に小児科へ行くと問題はないと言われ、5日分の薬をだされ、母乳を与えるのを減らしてと言われました。(完母のため)
それから母乳は夜だけ与えてきて今日で下痢が出始めて1週間になりますが、今だに水のような下痢をし続けます。
また、昨日は深緑(黒に近い)の便もしました。
昨日のうちに夜間診療所へ行ったのですがやはり問題ないと言われ、昨日は薬も出して貰えませんでした。
問題ないと言われましたが、今日の朝方だけで下痢を3回しています。
これは普通なのでしょうか??
明日もう一度小児科へ行くべきでしょうか?
また、母乳は減らしておいた方がいいのでしょうか??
- ( ˇωˇ )(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
さママ
ご飯をしっかり食べてるなら母乳は減らしたほうが治りが早いかなと思います🙋♀️
下痢になってから回数や形状は全く変わりないですか?
全く変わらないなら薬を飲み切ったらもう一度私なら小児科へ行きますが、
少しずつでも改善してきてるようなら様子見ます🙆♀️
( ˇωˇ )
回答ありがとうございます😭
回数、形状に変化はなく、ずっと下痢です😭
今日もまる1日機嫌が悪く、熱はないのですが食欲がなかったので明日小児科に行ってこようと思います😭
ありがとうございました!