

lmam
私は産後、5.6ヶ月ぐらいのお腹から全くへっこみません(笑)体重は減ったのですが、私の場合筋肉の衰えと脂肪のせいだと思いますが(笑)

ゆずmama
食事をした後お腹が出てしまうのは腹筋の衰えだと思います😓
私も1人目を産んだ後、大きくなった子宮に圧迫され縮んでいた胃も元どおりになったのか食べる量が普通に戻ったと同時くらいで胃下垂?!ってくらいお腹が出るようになりました。笑
腹筋鍛えたり逆立ちしたりして内臓の位置を正常にしたりするうちにマシになりましたよ♪♪
lmam
私は産後、5.6ヶ月ぐらいのお腹から全くへっこみません(笑)体重は減ったのですが、私の場合筋肉の衰えと脂肪のせいだと思いますが(笑)
ゆずmama
食事をした後お腹が出てしまうのは腹筋の衰えだと思います😓
私も1人目を産んだ後、大きくなった子宮に圧迫され縮んでいた胃も元どおりになったのか食べる量が普通に戻ったと同時くらいで胃下垂?!ってくらいお腹が出るようになりました。笑
腹筋鍛えたり逆立ちしたりして内臓の位置を正常にしたりするうちにマシになりましたよ♪♪
「産婦人科・小児科」に関する質問
【閲覧注意】うんちの画像が出ます。 生後57日の娘のうんちに深緑っぽい?ものが混ざっています。 完ミで1回120〜140を7回ほど飲ませています。 今までは1日3〜5回ほどうんちが出ていたのですが、 昨日はうんちが朝7時頃…
5歳の子にこのように白くなっている皮膚があります。 これは股関節あたりですが、大きさや形は違うものの左右にあります。 あとは背中に引っ掻いたところ、そして水いぼができていたところが白く色が抜けています。 調べ…
一番下の子がRSになってて酷いです。 上の子たちは5〜6歳なんですが、 RSが移ったとしても風邪症状ぐらいだと 聞いたんですが、小さくないから 検査もできないし、移っているのか、 治っているのかってどうやって判断…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント