妊娠中、子供が他の子のおもちゃを取ることについて悩んでいます。部屋の管理や子供の社会性についても心配しています。どうすればいいでしょうか?
昨日妊婦検診に行ってその間キッズスペースで夫に子ども見ててもらったんですが、もう一人の子のおもちゃをまあ取って取って…と聞きました😥
ぶんどって全部独り占めにするとかそう言うのではないみたいです。ただ目の前にあるものに興味があったら取ってしまうというかんじで
妊娠前は定期的にセンター連れてってましたが最近は行けてなくて他の子と接する機会が少ないのと、私がとっさにものを取り上げたりする行為が良くないのかなとか思って…
よく、触ってほしくないものがちょっと手の届くところにあってしまって、あっこら返しなさい!とかちょっそれだめ💦とかでとっさに取り上げなきゃいけないときってありませんか?😥
それママにちょうだいと言うだけではなかなか返してくれず握りしめた指をはがして取るとか、、
ストレス溜めすぎないように、適度に部屋がちらかっていてもよしとしようといいますが、
そうするとちょっと今ここに置いといて…と言ってそのまま忘れたり、
落ちたけど後回しとか(もちろんすぐ目につくところに落ちたハサミとか、散らばった誤嚥の危険があるものは取りますが)隙間に入り込んで回収しきれてなかったとか知らない間に落ちてしまっていたものとか、、
管理不足と言われてしまったらそれまでですが、なかなか完璧にというのは難しいですよね😥
部屋を今シンプルにしようと色々してるのですが追いつかず毎日何かしらあります😖
一応これはママのだからねとか、気になるだろうけどだめなんだ💦とか、声かけはしてるつもりです…
でもなんかそういう日常が、取ることにつながってたらどうしようと思って、、
でも下の子生まれたら、全部そこにあれば取っていいというのは難しいから、そこで社会性身についたり幼稚園で学んだりしますかね😥
- なのか(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
そういう事ありますよね。
それが取る事に繋がってるのかはわかりませんが、取りますようちの子もそして他の子も😊
近くで遊んでる子のおもちゃがいいってよくなりますし。
私はこういうのって親がどうとかじゃなくて順調に成長してるからこそ生まれてくる気持ちなのかなって思ってます。
ただ、取るのは良くないので教えたり止めたりして行かないとで大変ですが💦
いとな
他の子が遊んでるのが楽しそうに見えたんじゃないですか?
1歳10ヶ月で、おもちゃを取るのは親の接し方が悪いなんて思いません😅
普通だと思います。
そんな時期だと思います。
その都度引き続きその時々によって教えていけばいいと思います。
危ないものや中身が撒かれたら大変なものは私もさっと取りますよ。
ちょうだいって子どもが渡すの待ってても問題ない無いものは待ってますが·····。
その後「これは大事だならね」「これは危ないからね」と話してます。
-
なのか
コメントありがとうございます😌
やっぱり考え過ぎですよね😂
おおらかにですね💦
今のまま声かけを続けていこうと思います><- 12月8日
なおこ
保育園に入りたての頃にお友達とオモチャの取り合いをして顔にオモチャぶつけた事があります。
どちらが悪かったのか覚えていないのですが、お迎えに行くとその頃はまだ自分の興味のあるものは何でも手に取ろうとしていました。
今はオモチャをどうぞと渡したりするのをよく見るようになりました。周りの大きい子達がオモチャを貢いでくれているようで、どうぞを覚えたようです。
ちなみに我が家も散らかっています。ダメな物はその都度声を掛けるか、泣いても取り上げます。なかなか片付けられなくて💦
同年代の子達と遊ぶようになれば出来るようになりますよ。
-
なのか
コメントありがとうございます😌
やはり周りと接することが増えると自然に覚えますか😌
すっきりしてるお家のほうが少ないですよね💦
おおらかにいようと思います💦- 12月8日
そら
保育園に行き始めて半年くらいです!
私も自分のものとか手の届かないところに置いたりしないので、片付けてあっても持って来るので、危ない物は だめ!って言って取っちゃってます😅
私が持ってるもの欲しがったりするので、昨日久しぶりに支援センター行って様子見てたら他の子の物は取らないので、保育園で学んで来てるのかな?って感じです😂
-
なのか
コメントありがとうございます😌
全部手届かないようにしようとしたら置き場なくなっちゃいますよね😂
お友だちと接する中でちゃんと成長できるんですよね><
皆さんに回答いただいてもうちょっと子どもの能力信じなくてはと思いました😅- 12月8日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
みなさん仰ってますが普通のことだと思います!
息子は3歳半で幼稚園の満3歳児クラスに通っていますが、クラスに「ダメ!これは〇〇ちゃんの!」って独占したがる子もいますよ。
でも先生に注意されたり、友達に取られたりして学んでいくものだと思ってます🤔
その都度、「みんなで遊ぼうね」「危ないからママにどうぞってしてくれたら嬉しいな」とか声掛けしていけば大丈夫だと思います。
親は大変なんですけどね(><)
-
なのか
コメント遅くなってすみません😱😱
言葉の発達も手伝ってくれそうですね😌
これからも積極的に他の子と関わる機会持ってこうと思います☺️- 12月9日
退会ユーザー
幼稚園とかでも学ぶとは思いますがその前に家庭での、とってしまった時やとりそうな時に根気よく教えて行く事が大事かなって思います😊
なのか
コメントありがとうございます😌
考え過ぎですね😓
今からこつこつ続けていくことが大事ですね✊
ありがとうございます。軽くなりました(*´`)