![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おむこむの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむこむの母
首と腰が座ってからにしました!
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
3ヶ月後半からセパレートにしました😁
そろそろセパレートにしてもいいと思いますよ🤗
![ちゅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅり
80だったら、1歳ごろまで着せたいのでセパレートのものを購入します!うちの娘は5ヶ月でセパレートデビューしました😊
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
カバーオールの80と、セパレートの80はだいぶサイズ感がかわりますよー。
わたしなら冬は80のカバーオールで乗り切って、春からセパレートにしようかなと思います。
カバーオール着せられる時期は今しかないので☺️❤️
![tmhnm✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmhnm✨
私は腰がそれなりに安定する7か月くらいまではずっとロンパースでした。
座った姿勢できない子にかぶるタイプの服を着せるのめちゃくちゃやりにくくて面倒でした😫
セパレートでも前開きとかならまだやりやすいかもしれませんが💦
![にゃあん!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃあん!
7ヶ月位からうちはセパレートデビューしました。でも寒かったのでカバーオールと併用して8ヶ月位には殆どセパレートでした。年末年始で帰省もあったし、寒かったのもあったので。。。
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
みなさん回答ありがとうございます!
まだまだ赤ちゃん感も楽しみたいし、着替えやすさを考えて80のカバーオールを買おうと思います☺️
でもセパレートも着せてみたいので試しに買ってみます!笑
コメント