※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まどか
子育て・グッズ

5ヶ月の息子がいて、お風呂で洗うのが難しいです。お風呂マットを使っている方の方法を知りたいです。

5ヶ月の息子がいます。
お風呂にいれるとき、膝の上で洗ってるんですが
寝返りをしたがってよく動くので
滑って落ちてしまいそうで怖いです😭
みなさんどうやって洗ってますか?
お風呂マットなど使っている方がいれば
どんな物を使っているか聞きたいです😊

コメント

あーり

私は椅子とかに座らず、地べたにあぐらをかいて、そこに赤ちゃんをのせて、左手に頭、右手で洗ってます!
そうしたら万が一滑っても高さないかな〜と😓

  • まどか

    まどか

    そのやり方もありですね!
    確かに高さもないし安定感もありそう!
    ありがとうございます😊

    • 12月7日
k

沐浴のときに使っていた沐浴布やタオルを膝に敷いてその上に赤ちゃん乗せて洗っていました!ツルっとするのはだいぶ防げると思います✨

  • まどか

    まどか

    なるほど!
    改めて買う必要も無いしすぐ試せそうですね!
    やってみます☺️
    ありがとうございます🤗

    • 12月7日
ぜろ

お風呂マットで寝かせて洗ってましたよ🙂
両手あくので楽です😊
西松屋やホームセンターとかで1000円以下の安いものを使ってました🤔

  • まどか

    まどか

    両手使えるといいですよね!
    色々試してみたいと思います❤
    ありがとうございます☺️

    • 12月7日
りんご

私はお風呂の蓋を半分に閉めて、そこにバスマットを敷いて洗ってます!

もちろんそれが危ないって言う方が多いのも承知です。
なので自分の体でガッチリ蓋を抑えながら自己責任でやっています。
主人の時もその洗い方ですが、今のところ一度も危なくなったことはないです!
膝の上だとグラグラするし暴れたら抑える手が泡だらけで…っててんやわんやだったので、今はすごく楽です😊

  • まどか

    まどか

    すごいアイデアや...!笑
    高さ的にもちょうどよさそう!
    目と手を離さなければ大丈夫ですもんね!
    ありがとうございます😊🙏

    • 12月8日