
5ヶ月から離乳食を始め、1ヶ月経過。食欲がまちまちで2回食にするタイミングが分からず悩んでいます。増やすタイミングや方法についてアドバイスをお願いします。
離乳食についての質問です🥣
5ヶ月から離乳食を始め、現在6ヶ月10日になりました。
離乳食を始めて1ヶ月が経ちましたが、日によって食べる量もまちまちです💦(しっかりお粥大さじ2に副菜にタンパク質に食べる日もあれば、本当に1口2口しか食べない日もあります)
そこで、いつから2回食にするべきなのか悩んでいます💭
1ヶ月経ったので2回食にするのか、しっかり毎日食べれるようになってから増やすのか、、
初めての子育てに初めての離乳食で分からないことだらけなので、ぜひ教えてください🙇🏻♀️
- amamu(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

🧸
うちもかなりマチマチでした。1ヶ月がたち、切り替えたい時らへんはブーっと吐き出されることも多く心が折れていました。。
が、もう気にせず1ヶ月10日あたらで二回食にしちゃいました!
そしたら定着したのか、食べることが楽しくなったのかよく食べる様にもなりました💖
参考になればいいのですが、、、

みき
わたしも5ヶ月で1回食、6ヶ月で2回食と気にせずあげてました😂少しずつあげられるものが増えてくるので、本人もいろんなのを食べるうちによく食べてくれました☺️今では食欲旺盛です😂
-
amamu
お返事ありがとうございます!
確かに今は食べれるものも少なく、アレルギーチェックのような感じでしてたので...💦そのうち食べてくれるようになるだろうな、と思いながら2回食してみようと思います♡- 12月10日
amamu
お返事ありがとうございます!
なかなか食べてくれないので...悩んでましたが、2回食始めてみようと思います!♡
ちょっとでも食べれくれたらいいな〜、って気持ちでやっていこうと思います👶🏻💭