
コメント

tmhnm✨
もう2歳ですが夜中1回は起きますよー😂授乳とかはないのでトントンですぐ寝ますが、1歳半くらいまでは抱っこしないとダメな感じで起きてました!

ままり
うちは昼寝は2回でも3回でも
夜中は2-3回起きます😌
母乳ですが寝る前ミルク飲ませて腹持ちよくしても
起きるので
寝る寝ないはその子の性格?次第だと思ってます😊
-
ma
日中の寝る時間はあまり関係なさそうですね🤔
うちも寝る前は多めにミルク飲ませるのですが効果なしです🤣💦
やっぱりその子その子で違うんですね😭
ありがとうございます☺️✨- 12月7日

jun
その子その子によると思います。
長男は日中思い切り遊ばせたりいろいろしましたが保育園に通い始める2歳前まで夜中1.2回は必ず起きてました😅
下の子は1歳前くらいから特に何もしてませんが1晩寝るようになりました😅💦
-
ma
兄妹でも全然違うんですね😲
まだまだ先は長そうですが、気長に頑張ってみます🤣✨
ありがとうございます☺️💕- 12月7日

はじめてのママリ🔰
1人目の時だと1、2回は良い方でした😣
添い乳だったせいもあると思いますが
何回も起きてました😣
朝まで寝てくれるようになったのは
10ヶ月の時に試しに断乳してみたら
3日間ぐらいで朝まで寝てくれるようになりました!
2人目は新生児の時からよく寝てくれる子で
今でも起こさないと起きない子です😅
-
ma
断乳すると…って話も聞きました!
でもなかなか決心が付かず😭
やっぱりその子によって睡眠時間などは変わってくるんですね😔💦
ありがとうございます☺️💕- 12月7日

ぴよまま
うちは7ヶ月半くらいから朝まで寝てくれるようになりました!が、日によっては起きます😅
1830〜19時には寝るリズムなのでもう夕寝はさせてないですが、日中にしっかりお昼寝できると夜も起きない気がしています。
やっぱり寝る寝ない個人差かなりありますよね💦
-
ma
そうなんですね😭
うちは4月から入園予定なので21時頃を就寝にしている事もあり、夕寝も入れてて😔💦
言われてみれば、日中もしっかり寝た方が夜起きる回数少ない気がします🤔!
その辺りも関係あるんですかね😲
勉強になります!!
ありがとうございます☺️✨- 12月7日
ma
夜中の抱っこもしんどいですよね😔💦
まだまだ先は長そうですね😱
気長に頑張ってみます!
ありがとうございます☺️💕