
コメント

退会ユーザー
暖房は26度で室温が22度くらい、湿度が60%になるようにしてます!

みー
退院おめでとうございます😄
備え付けの電気ストーブを22度くらいに設定してます😇
-
あゃまま♡
みーさん❤︎
今 暖房21度でずっと付けっぱなしなのですが、肌着にお洋服だけだと寒いのでしょうか…
手も冷たくてお洋服を重ね着させた方がいいのでしょうか😭- 12月7日
-
みー
寒くないと思いますよ🤗
赤ちゃんは手足冷たいこと多いですが身体が温まっていたら大丈夫だそうです😄
うちの子は暑い方が辛そうで泣きます😇
プラスするとしたらベストとかでしょうか🤗- 12月7日
-
あゃまま♡
みーさん♥
そうなんですね😭
病院にいる時は、手が暖かったなぁと思って心配になってしまいました…>_<…
おくるみか スリーパー着させておいたら大丈夫ですかね🥺- 12月7日
-
みー
下に返信してしまいました💦
- 12月7日

ぷりり🍑
ご出産、ご退院おめでとうございます👶🏻💕
我が家は床暖房のみです💡
それで加湿器フル稼働して、室温23度湿度50~60%くらいをキープしています💡
-
あゃまま♡
ぷりり🍑さん❤︎
ありがとうございます😭
暖房21度に加湿器フル稼働させてます😂
時々 ぶるっと震えてるように思うのですが
肌着にお洋服着せて
おくるみ巻いて ベビー毛布とお布団かけてるのですが、
どうしたらいいですかね😭- 12月7日
-
ぷりり🍑
震えちゃうということは、赤ちゃん寒いんですかね🤔?
スリーパー等で、いつでも着脱しやすいようにしてみてはどうですか?✨
うちの子の場合、
☀️日中☀️
厚手の肌着+厚手のお洋服+スリーパー+ベビー布団
※マットレスのカバーは冬用の厚手のも
🌙夜間🌙
薄手の肌着+厚手のお洋服+お腹部分のみタオル+ベビー布団
※マットレスカバーは薄手のもの
という感じで、これで汗かいてる時あります💦
夜間、あまり厚着をさせないのは乳幼児突然死症候群の予防です💡温めすぎも一因とのことなので・・・(うちの子は夜間ぶっ続けで5~11時間ほど寝るのでちょっと心配で💦)- 12月7日
-
あゃまま♡
ぷりり🍑さん♥️
長文のお返事、ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
汗かくとき あるんですね💦
肌着にお洋服にスリーパーで大丈夫ですかね(. .`)💭
しばらく様子見たいと思います…>_<…
本当にありがとうございます😭💦💦- 12月7日

しおり
わたしがエアコンの暖房が苦手なので設定温度は20度〜16度です。
加湿器は50%〜60%になるようにつけてます。
うちは
短肌着+コンビ肌着+カバーオール
もしくは
ボディオール+カバーオール
で過ごしてます。
寒くなってきたので暖かめの生地にしたり、足つきのものにしたり、レッグウォーマーや靴下履かせたりしています。
あと基本バスタオルを巻いたりかけたりしてます。
-
あゃまま♡
しおりさん♥️
暖房 乾燥 激しいですよね💦
先程 寒くなったらファンヒーターに切り替えました😂
私もおくるみ巻いて温めてます😂😂- 12月7日

みー
病院は暖かいですね☺️
それで大丈夫だと思います😄
お部屋の広さとストーブとの距離にもよりますが寒そうだったら肌着の上の服を厚めにしてもおいいと思います😁
-
あゃまま♡
みーさん♥️
明日スリーパーデビューしてみますね🥺💓
本当に ありがとうございます😭✨- 12月7日

まるまる👌(*ó▿ò*)
退院おめでとうございますm(*_ _)m
私はエアコンで22度、
短肌着とコンビ肌着と2wayオールを着せています!
-
まるまる👌(*ó▿ò*)
後毛布で終わりです⸜( ' ᵕ ' )⸝
- 12月7日
-
あゃまま♡
こうきママさん♥️
ガッツリ厚着じゃなくても大丈夫ということですよね😳- 12月7日
-
まるまる👌(*ó▿ò*)
そうですね
背中とお腹が暖かければ大丈夫だよと院長先生と助産師さんが言ってました!- 12月7日
-
あゃまま♡
こうきママさん♥️
そうなんですね🥺
旦那さんが やたら手冷たいとか気にしてて こっちまで不安になってしまった😱💧- 12月7日
-
まるまる👌(*ó▿ò*)
手と足は紫色になってなければ大丈夫ですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
手足ほんと冷たいですよね( ̄▽ ̄;)- 12月7日
-
あゃまま♡
こうきママさん♥️
冷たいものなんですね😭
病院にいた時は、暖かったので ビックリしてしまって💦- 12月8日
-
まるまる👌(*ó▿ò*)
私も最初驚いたけど聞いたら
手は冷たくても大丈夫だよーという返事が来ました- 12月8日
-
あゃまま♡
こうきママさん♥️
ありがとうございます🥺
安心しました。:+((*′艸`))+:。- 12月8日

はじめてのママリ🔰
肌着、お洋服、おくるみ、毛布、布団って多いですよそれ🤔
-
あゃまま♡
Emiさん♥️
ほんとですか!👀
手が冷たいのは普通ですか??🥺- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
普通です。
身体(お腹や背中)があたたかければ大丈夫です!- 12月7日
-
あゃまま♡
Emiさん♥️
了解しました🥺
ありがとうございます💦- 12月7日
あゃまま♡
ミ(23)さん❤︎
あまり暖房の温度高くしてると私が乾燥して喉がカラカラになるので 赤ちゃんが心配なのですが、問題ないのでしょうか🥺💭
あと赤ちゃんの手が冷たいのは寒い証拠でしょうか?😭
退会ユーザー
湿度がしっかりあればそこまで乾燥はしないかなーと思います😳暖房の温度というより、部屋の温度が冬は21〜23度、湿度は50〜60%がいいみたいなので、あまりに乾燥が気になるようなら設定温度下げながら調節してもいいかもですね!
あゃまま♡
ミ(23)さん♥️
温度計が必要ですね😱
明日 買ってきてもらいます💦
肌着にお洋服におくるみ巻いてるのですが、少ないですかね😱😱