
妊娠中一人でいるのがつらいです。前は一人のほうがいいと思っていたけど、いろんなこと考えてしまい落ち着かない気持ちになります。
妊娠中一人でいるのがつらいです…。
誰かといたほうが気持ち紛れる気がして。
いろんなこと考えてしまって、どうにも落ち着かない気持ちになります。
前は一人のほうがいいって思っていたんですが、
なぜか一人だといろんなことかんがえてしまって…。
- ゆり(5歳0ヶ月)
コメント

アイスの実
わかりますよ!!私も1人でも平気なタイプでしたが妊娠中は一人ぼっちな気がして、お腹の子の胎動を感じるとまた違うのかもしれないですがなんだか孤独に感じて、わたしも1人で泣くこともありました😅悪阻がおさまってきたので最近は報告がてら友達とお茶する予定などつめました!!お外に出る機会を作ると気分も変わるかもしれないです✨

みんみん
私も妊娠してからひとりの時間が寂しすぎます!!!
前までは平気だったのに😭
-
ゆり
わかります…。
私も、今まさにそれです(T_T)
なんとも言えない気持ちになりますよね。- 12月7日

スマ
分かりますー。
今から子育て広場に行ったり(マタニティさんいらっしゃいの所があるはずです)ママ友作っておいた方がいいかも!
-
ゆり
そういうのに参加したほうがいいんですかね?
なんか、そういうのも乗り気じゃなくて…(T_T)- 12月7日
-
スマ
乗り気じゃないのも分かります😣
でも、産まれてからが本当に大変で、、、
私はしばらく子育てではなく、孤育てでした。。
妊娠中にもっとしておけば良かったと思う事でいっぱいでした。
とくに、人とのつながりですね。- 12月7日
-
ゆり
そうなんですね…。
私はなんか今を本当に生きてるって感じで。
わからないんですが、孤独ってよりは、赤ちゃんのことばかり考えてしまったり、自分自身の体のこととかも考えたり(T_T)
そう言う周期があるみたいで、
そう言う周期はもう、だめみたいです。かんがえてばっかで。
その周期がおわると、落ち着いてまたなんとかなるさーって言う感じになるんですけどね。- 12月7日
-
スマ
私もそうでしたよ。今が大切で、赤ちゃんや自分のことを考えるのはとてもいい事だけど、少し先の事。産まれてからの事を想像してみてください。
って、難しいですよね。
私も未知の世界だったし、、
毎日ネットを観て過ごしていました。とにかく、今はあまり1人でいない方がいいと思います。助けてくれる人、場所、施設、もっと調べてマタニティ中から準備しておいたらこんなに産後辛くなかっただろうなと後悔してますので。
ネットの世界よりリアル(現実)ですよ!
どうか1人で抱え込まないでくださいね^ ^- 12月7日
-
ゆり
ネットより確かにそれは言えてますよね。私も、ネットは依存みたいになったらだめだなとおもってます。
全てはリアルですよね。私も、リアルを大事にしないとだめだなと思ってるんですが、どうしても、考えてしまうんですよね。
妊娠中より、出産後が大変っていうのは聞いたことあったのですが、本当に今のことしか考えられなくて難しいですよね。
今を本当に生きてるって感じです。- 12月7日
-
スマ
妊娠中より産後の方が1000倍大変ですよ😂
私も病院の先生とかに言われてたけど、ハイハイ分かってます程度でした。
ごめんなさい、何か話しがズレてしまいましたが、私も1人が楽!と思ってたけど、産後は1人じゃ絶対無理。
2人でも無理。。という状況なので、ゆりさんに少しでも今出来るリアルを作って欲しいと思った次第です!
お身体気をつけて^ ^今のうち、楽しんでくださいね!- 12月7日
-
ゆり
私も、本当は妊娠楽しみたいんですよね…(T_T)でも、思うようにいかないし、不安もかなり強くて、気持ちがついていかない感じデス…(T_T)
育児ももちろんもっと大変だと思うんですけど、それよりも今が本当にいっぱいいっぱいになってて、先のこと全く考えられずデス…(T_T)- 12月7日
ゆり
やっぱりそうですよね。
まだ、私も胎動とか感じてないので余計かもしれないですが、どうにもこうにも独りだと不安になったりして、困りますね。
一週間一人っていうのがまた辛いです。
アイスの実
情緒が不安定になったりしますよね💦母が家事を手伝いに来てくれたとき訳もわからず涙が出て大泣きしました😔
今は赤ちゃんとの未来を考えて気持ちが落ち込む時は前向きな未来を信じて想像してます!1週間お一人なのはすごく辛いですね💦誰かと電話するだけでも気が紛れるかもしれないです!
ゆり
すごい小さいことでも気にしたりして、本当に悪く悪く考えてしまうんですよね(T_T)
何が自分はしたいのかわからないくらい気持ちが落ちたりして、あたりたいわけでもなんでもないのに、気持ちが抑えきれなくなったりして…(T_T)
妊娠ってこんなにかんがえてばっかで気持ちが全然前に向かないんだなと思ってしまうほどです。
ゆり
この時期って織物多いですか?