![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子が離乳食を食べず、寝不足でつらい日々。弱音を吐きたくて相談しています。
あーー😭
なんでーーー
9ヶ月の息子くん。
離乳食食べない
朝方覚醒してなかなか寝ない
夜中も度々おきる
朝寝も昼寝もろくにしない(しても置くと泣いて起きる。)
後追いすごくてわたし以外泣く
この子のペースがあるし!いつか楽になる日がくる!と前向きに日々やってるけど。。昼寝中の一息がたまの幸せだったのに、それすら最近ままならず、今日はなんだか心がポキっと折れそうです😢 息子の前ではニコニコでいたいのに😭能面で接してごめん。。
質問じゃないけど、ママ同士なら弱音だって分かち合える気がして、溢してしまいました。。溢したい方、盛大にこぼしてください!どんな嘆きも気持ちでハグします。答えも終わりもない日々、ほんと毎日おつかれさまです😭
そしたまた笑顔のママに戻るからね!母は強いのだ!!
- まめ(5歳11ヶ月)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
わたしも少し前まで遅めにきた後追いがすごくって、、本人歩けるようになってからだったのでもうどこへでもついてくる、、ご飯なんてつくれないほとでしたーー😂でもいまはそれがなくなって、楽だなぁとおもう反面なぜか戻らない日々に愛おしさをかんじ寂しくなったりします🥺❣️
まめ
なるほどー😭確かにそうですよね。。この子の一生のうちのほんの数ヶ月のことだと思うとほんとに貴重ですね!!
大変だけど、この日々を大切にします🥺👍ありがとうございます❤️