※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eicoha
子育て・グッズ

9ヶ月の娘がいます。離乳食はよく食べるけど水分が不足。ミルクで補っている。水分摂取方法やミルクのスケジュールを教えてほしいです。

9ヶ月の娘がいます。
もともと離乳食はよく食べる子で、いまは3回食ですがほとんどお茶や白湯など水分をとってくれません。
先日、断乳をしたのでいまはミルクを離乳食後に飲ませてます。
水分摂取どのようにされていましたか?
また、みなさんどのようなミルクのスケジュールでやられてるか教えてもらいたいです。

コメント

ママリ

うちもあまりお茶を飲まなかったんですが、離乳食をたくさん食べるようになり、硬さや味が少し出てきたくらいでたくさん飲むようになりました(^^)
今は食後のミルクもなしで、寝る前のみです。日中の水分はお茶です!

ママリ

うちも上の子は離乳食ではほとんど飲まなかったのですが後期〜幼児食にかけて大人と見た目同じ感じのを食べるようになってから勝手に飲むようになりました!喉乾くんだと思います🤭

下の子が9ヶ月でまだ2回食ですが、ミルクの時間は朝昼晩の3回で離乳食は合間にあげてます。食後にあげても飲まないので🤣
お茶は離乳食中にはあまり飲まず…ストローマグでローテーブルに置きっぱなしにしてて皆好きな時に飲んでます😊

3回食は年明けにする予定なのですが、ミルクは朝晩で様子見てゆくゆくは寝る前だけにします。
日中はご飯とおやつとお茶で過ごす予定です🙇