※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

卒乳や断乳を考えていますが、離乳食をあまり食べません。体重は減っていないものの、増えているかは微妙です。まだ断乳すべきではないでしょうか。

そろそろ卒乳、断乳したいのですが、離乳食毎回残すぐらいたくさん食べる方ではありません。体重減りはしないけど増えてるかと言われるとほんとに微妙です。やはりそれではまだ断乳すべきではないでしょうか?今10ヶ月です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じ状態でした、、
私の場合は1歳で職場復帰を控えていたので、9ヶ月で夜間断乳したところ離乳食の食べる量が増えたので昼間も11ヶ月で断乳ししばらくは食後にフォロミを200ml飲ませてました!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!夜間断乳大変でしたか?💦 今夜は多くて2回少なくて一回です。しかし哺乳瓶距離なのでフォローアップミルクはあげられないから昼間は母乳あげたほうがいいですよねーしばらくは!

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜間断乳はかなり大変でしたけど、夜中起きたらなるべく抱っこはせずにトントンするか、麦茶飲ませたりしてました!夜中起きなくなると本当に楽でしたよ🥹うちも哺乳瓶拒否でした!コップ飲み練習してたので、普通にコップであげてました☺️

    • 6月24日