※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳の息子が食事中にあまり噛まずに食べてしまいます。同じ経験の方、どのように噛むように促していますか?アドバイスをお願いします。

2歳の息子が食事の時、あまり噛まずにたべてしまいます。同じような方、どんなふうに噛むようにさせてますか?アドバイスいただきたいです🙏

コメント

mm

喉につまらないように小さく切ってあげてました。2歳だとまだ言っても聞けないと思うので、言い聞かせるのはもちろんですが言葉がわかるようになるまでは事故にならないようにそうするしかないです💦
お友達の子で噛まずに食べる子がそのくらいの月齢のとき喉につまらせて真っ青になってました💦💦

  • ままり

    ままり

    遅くなりました🙇‍♀️
    2歳だとまだ言ってもわからないですよね😭
    詰まらせるのも怖いです💦
    小さく切ってですか!
    早速やってみます!ありがとうございます😊

    • 12月9日
mini

うちもの息子も噛みません😭歯医者で噛まないから顎が小さくて、永久歯の歯並びが悪くなると言われました😅
大きめのゴロッと野菜を長めに煮て柔らかくしています😊大きくて固めだと丸呑みしようとして喉につまるので😭スっと噛めるけど大きくてかまなきゃいけない感じです。あと好きな物は頑張って噛むので、煮干しとかリンゴとかガリガリ噛むおやつを積極的にあげています❣️

  • ままり

    ままり

    遅くなりました🙇‍♀️
    顎小さくなるんですか💦
    それは避けたいですね!
    リンゴとかいいですね💡💡
    幸いリンゴは大好きなので実践してみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月9日