※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

息子の発達検査で遅れがあり、療育を検討中。施設の先生は肯定的で、療育は遊び感覚で週2回。家でも体幹や手先を鍛える方法を模索中。

上の息子のことなのですが
先月発達検査をして
全体で10ヶ月ほどの遅れがありました。
運動面は7ヶ月遅れ
認知は1年遅れ
言葉は7ヶ月遅れです。

保健師さんには、発達が全体的にゆっくり。
今はギリギリのラインにいるので
療育はおすすめはしますがお母さんの
希望でといわれました。

今日近くの療育施設に行って
軽く話を聞いてきました。
息子は幼稚園に通っていて年少です。
早生まれでクラスでは一番最後の誕生日です。
施設の先生が発達検査の結果を見てるときに
「早生まれでしょ?そりゃ1年ぐらい違うんだから
周りが出来てるのは仕方ないよね!
年少の1年よく頑張ってるよ息子さん。
あと、今すぐに来てくださいってレベルの
お子さんではない。」と言われました、、

体幹が弱く、そのため口回りの筋肉が
あまり鍛えれてないために
言葉の滑舌が悪かったり
手先が不器用だったりするみたいです。
そのあたりが発達検査の結果にでていると言われました。

体をいっぱい動かして遊ぶことを
メインとしたプログラムを組んで
お手伝いはできます、療育っていう感じではなくお子さんからしたら遊びって感じてす。と言われました。また月2回の1回45分です。
療育ってこんな感じなんですか??
お子さんの遊び場が増えたと思ってねと
言われたのですがもっときっちり訓練?みたいに
するのかなと思ってました。

それに施設の先生が
息子の笑顔がいい、言葉はたしかに拙くて
不器用かもしれないけど意志疎通もできてるし
きちんと伝えようという意思が伝わってくるから
のびしろがある子だと思います、と
これでもかというほど誉めてきて
困惑してしまいました。

別に療育しなくても大丈夫じゃないかなーと
あとでボソッと言ってたのが聞こえたのですが
お母さんが心配ならやりましょうかって
感じで😅😅

あまり強制というかそういうのは
ないんですね💦💦

もっときちっとしているというか
こんな緩い感じだとは思いませんでした💦
でも先生もフレンドリーでいい雰囲気でした😃

療育の初めってこんなものなのでしょうか?
月2でなんとかなるのかな、、

ちなみに体幹を鍛えたり
手先の不器用さを克服するために
お家でできることってありますか??
今はトランポリンを買って飛ばせてるのと
ボタンの練習、洗濯ばさみで挟んだ服を取る、等をさせてます。

コメント

モモゾウ

強制しないのは、発達に遅れがあることを上手く受け止められなくて、連れて行った方が子どもの為にはなるけど、それを周りからどう見られるかが気になり、すぐに療育に連れて行けない保護者もいるからです。

訓練みたいではないのは、子どもが通いやすいようにだと思います。
指先を鍛えるには棒さしやひも通しもいいですよ。
体幹は外でけんけんぱやEテレのがまんがまんの体操はどうでしょう。

ヘリポクター

療育ってそんなもんです(^^)
たぶん遅れの具合も似たようなもんで、どっちでも~的な感じでした。
2歳ごろに通い始めて、まだおとなしく座って話が聞けるもんでもないし、あなたのために訓練しましょう!って言ったからってやってくれるもんでもないですし。
やっぱり遊び中心になります。
でもやっぱり考えてプログラム組んでくれるし、見ている私がすごく勉強になりました。家ではできない大がかりな遊びもしてくれて、通って良かったと思ってます。