※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

赤ちゃんの鼻くそや目やにが気になり、呼吸も苦しそう。耳鼻科か小児科か迷っている。どうしますか?眠りは浅いが、ミルクは飲めている。

新生児の赤ちゃんですが、鼻くそがすごく一昨日は黄色い鼻くそが出ました😂あと、目やにもすごいです!

息苦しそうにふがふが言ったり、ヒューヒュー言ったりするので耳鼻科に行こうか迷ってます💦
今の時期、インフルが流行っているので来週の小児科での検診まで待つのか迷います💦
みなさんならどうしますか??
ちなみにミルクはちゃんと飲めてますが、眠りは浅いです😭

コメント

とんちゃん

うわー。
この時期の小児科はなるべく避けたいですよねー🙅
耳鼻科に電話で問い合わせしてみてもいいかもですね!
新生児だと診てくれないところがあるので。

  • ままり

    ままり

    来週検診で、とりあえず吸引器があるのでそれまで様子見てみようと思います!

    • 12月7日
ぽ

うちは目やにがひどくて眼科行きました💦
赤ちゃんの中には涙の出てくる線?が細くて詰まりやすい子がいて、それで目やにになっちゃうって言われました💧
赤ちゃんの鼻づまりはミルクが飲めてたら問題ないって保健師さんに言われましたー!
でも寝る時ちょっとフガフガいって辛そうだったので、ドラッグストアで買った鼻の通りが良くなるクリーム塗ってあげたら、よく寝てくれました🐑💤💭

  • ままり

    ままり

    目薬もらっても目やに治らなくて、治らなければ眼科紹介すると言われました😂
    どんな治療されましたか??
    ミルク飲めてます!!!そんなクリームがあるんですね!見てみます!!!

    • 12月7日
  • ぽ

    赤ちゃんの涙の線が細いのは成長するにしたがってよくなる?からということで、特に治療らしい治療はしてもらえず、抗菌の目薬もらっただけでした😭
    でもきちんと眼科で診てもらった、ていうだけで安心感ありました😊

    • 12月7日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!!
    治療はなかったんですね!☺️
    紹介状書いて専門の眼科に行ったほうが確かに安心ですよね😂!

    • 12月7日
れっさー

鼻と目は繋がっているので目ヤニが凄いのかもしれないですね(*_*)
加湿などは試しましたか?
温かいタオルも鼻辺りにあてるのもいいと聞いたこともあります!
新生児はよく鼻が詰まると言われて私も息子が新生児のころよく小指大の鼻くそとか取ってました(*_*)

  • ままり

    ままり

    そうですよね😂
    試してません!!加湿したほうがいいですよね💦
    病院には行かれましたか?💦

    • 12月7日