
コメント

なっちゃん
年少からピアノ→私が習ってたので家にピアノがあり興味を示してやりたいといったから。
年中から英語教室→体験して本人がやりたいといったから。

みきママ
今年の9月からスイミングを習い始めました。
プールが好きで体験さした後、自分から習いたいと言ったので。
12月から英語を始めました。
英語は幼稚園で習ってるので興味があり、自宅体験をやった時に習いたいと言われたんですが、教材費が高い所だった為、もう少し色々見ようね。で終わり、幼稚園から課外授業で英語の無料体験が出来ると聞いて行ったら、楽しかったから習いたいと言うので始めました。
幼稚園で習い事してる子はスイミングです。
習い事をしてないお子さんは結構いますよ。
-
まるちゃん
本人の意欲大事ですね!!
やってない子も多いんですね✨- 12月6日

みい
年中からスイミングを始めました😃
理由は幼稚園の課外授業でスイミング、ピアノ、書き方、英会話、体操、サッカーがあり、それに通うお友達の影響で長女本人が習いたいと言ったからです🌸
うちの子の幼稚園は課外の種類も色々あるので、習い事をしている子はそこそこ多いですね😊
まるちゃん
本人の意欲大事ですね!!