
コメント

チィちゃん♪
私も、切迫早産でした!
私の場合は、自宅安静で張り止め1日8錠飲んでも張りが強いため、2ケ月入院になりました!頸管長は3センチ前後でしたが、入院中もどんどん短くなり、最後は2センチくらいでした!退院のときは、37wでしたが、その頃は3〜4センチ子宮口が開いてる状態でした!
張りは頻繁ですか❓不安な気持ち本当に良くわかります>_<無理せず、安静にして下さいね♡張りが頻繁、強い様なら、ガマンせずに病院に連絡して下さいね!

mamෆ̈
私も29w頃子宮頸管が短くて
薬処方され、自宅安静になりました。
でも、
32wで子宮口1センチ
34wで2センチ
35wで2.5cmでした。
ちゃんと安静に動かなかったのにも
かかわらずこんな感じでしたが…😢
お腹の赤ちゃんにもまだまだ
出てきちゃダメだよーって
毎日話しかけてました😋
やっぱりちゃんと正産期に
産んであげたいですからね!
きちんと安静してれば大丈夫です🙂
ほんと動かないように🙂!!!
安静なんてつまらなくて苦痛に
なったり一日一日長く感じると
思いますが頑張ってくださいね♡
案外すぐです♡
-
mamෆ̈
ちなみに38w1dで出産しました⭐- 5月2日
-
(´・ω・`)
あと少し安静でがんばります(•ө•)
私も毎日話しかけてます⭐️
生産期に産んであげたいです(´・ω・`)- 5月2日
(´・ω・`)
頸管は短くもならず、長くもならず
ずっと1.8㎝位です(´+ω+`)
痛かったり、張りが強かったら
連絡してと言われたんですけど
どれくらいが強くて、弱いのか
わかりません(´+ω+`)
張りは頻繁だったり、そうじゃなかったり
すごく差があります(´+ω+`)
チィちゃん♪
私もそのような状態でした>_<
張りが頻繁だ!と思って、夜中から病院に行って、モニターとると頻繁な張りが治っていたり、、、。
張り止めのんでも、10分毎に張ったり、1時間に6〜7回以上張ったり、痛いなと思ったら、病院に電話しても良いと思います‼︎頸管長が1.8センチと短いので、頻繁だなと思ったときに病院いって、モニターなどでチェックしてもらうと客観的に張りの評価できるので(^^)
(´・ω・`)
モニターでチェックしてもらえるんですね(°_°)
モニター一回もやった事がありません(°_°)
張りがひどかったら
すぐ病院に電話するようにします(*˙˘˙*)ஐ
ありがとうございます⭐️
チィちゃん♪
切迫早産の恐れがあるなら、モニターでチェックすると思います♪もし、しなかったら、聞いてみると良いかもしれませんね(^^)♪
臨月までお腹の中で育つことが1番なので、無理せず、あまり考え過ぎずお大事にして下さいね♡♡
(´・ω・`)
1週間後に内診があるんで
その時聞いてみます(*˙˘˙*)ஐ
ありがとうございます♡