
生後5か月の娘が急にミルクを飲む量が減り、1日の摂取量が不安。2時間半〜3時間おきにミルクをあげるほうが良いでしょうか?体重や月齢で600mlが少ないか心配です。
ミルク量について質問です!
いま生後5か月なりたての娘を育てています。
体重は先週測ったときで6200gでした!
生後4か月になった頃から母乳が出にくくなり完ミです!
いままでは、大体1日5ー6回授乳で、1回に120ml飲ませて、寝る前には160mlあげていました。
なので1日のミルク量が600ml〜700mlだったのですが、1週間ほど前から急に飲む量が減りました😭
基本的には朝から7時、11時、15時、19時、2時のサイクルであげていて、就寝前の19時と深夜2時は140ml〜160ml飲みますが、寝起きから就寝前の3回は、80ml飲むか飲まないかです。
そうするとトータルが600mlいきません😭
お腹が空いて泣く子ではなく、ほっておくと6時間とかあいてしまうので日中は時間をみてミルクをあげています。
間隔を2時間半や3時間にして全体量をふやしたほうがいいでしょうか?
この体重、月齢で600ml飲まないのは少ないですよね?😭
- ぽろちゃん(5歳9ヶ月)
コメント

ぱーら
ちょっと少ないかともですが、順調に体重が増えているようなら大丈夫ですよ✋️

レオまま
うちの次男も同じです☺️
一回で100飲まない事が多いです…母乳も時々あげますが、ほとんど出ません💦
小児科で相談したら
月例にしては少ないけど、曲線を描いて少しずつ体重も身長も伸びてるから大丈夫だと言われました🍀
長男も同じで全然飲まなかったので小さかったですが、離乳食は大好きでその頃からどんどん成長していきました。

まおまま
うちも完ミです!😊🍼
うちの子も3、4ヶ月あたりは急に飲む量が減って、1回に60〜100飲むか飲まないかで、1日ミルク500〜600mlでさまよってました😂前まで飲む日は800mlとか飲んでたのに…🤔
心配で病院にも行きましたが、生まれたときから体重が増えていればとくに問題ないとのことでしたよ😊💓ただ、やはりトータル600mlくらいは飲ませてあげたほうがいいとのことで、時間が4時間くらいあいたら、ミルクをあげるようにしました😂✨
心配しすぎなくて大丈夫だと思いますが、不安であれば、保健師さんに聞いてみてもいいかもしれないですね☺️

はじめてのママリ
うちのこも同じです😂
ずっとミルク飲んでことで悩んできました😣
周りの子はよく飲む子ばかりで200とか一回に飲んでてなんだかなぁってずっと悩み、体重の増えも緩やかで生まれも小さめだったので成長曲線もギリギリだしほんと心配でした😣
ですが、この子のペースなのかなと思うようになってきました😣
一回に飲む量少ないし、お腹すいたと泣かないので私も時間決めてあげちゃってます👍
前までは1日に7回あげてましたが、今は6回にしてます⭐️
元気なら心配ないよと言われますが、過ぎてみるとそう思えるかもしれませんが、今はなかなかそう思えないですよね😣

mamari꙳★*゚
うちも4ヶ月になりたてて、
同じく母乳がほぼ出ないのでもうミルクにしようと思ってます🍼🥰
娘は大体3〜4時間ごとにミルク200ml飲んでいて、5回授乳として、1日1000mlです🙄逆に飲みすぎてるんじゃないかと不安です💦
けど体重も平均内なら全然問題ないと思います!

退会ユーザー
最低限必要な量の目安は体重(kg)×100mlって聞きました!
6200gなら620mlの計算になります😃
うちはまもなく5ヶ月で体重は7キロないくらいですがトータル800mlくらいです。
以前は1日5回にしてたんですけどお腹が減る前に次のミルクの時間になるのであまり飲まず、1日4回に変えたら毎回200完食すらようになりました。

あちゃ
完ミで育ててます✨
140を6回あげてます🍀
7時11時14時半18時22時3時
と形です( ´-`)
飲みむらがあり140
飲まなかったりしますが。
飲む子とかミルクの平均とか
見ると不安になりますが
体重が増えてるなら
大丈夫だと思います✨✨

はじめてのママリ🔰
初めまして。コメント失礼します💦今ぽろちゃんさんと全く同じような状況で困っています💦もともと飲みが良い子ではなく、無理やり1日600飲ませていたところ、1週間前から昼間は一回50ccしか飲まなくなってしまい、下手したら一日500cc程度になってしまいました。。
よろしければお子さんがその後どんなご様子か教えていただけませんか?🙇♀️
ぽろちゃん
もう1週間くらいしたら区役所に体重はかりにいってみます😭
ありがとうございます😊