![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の自転車乗り方や 職場への報告時期について 教えてください。
妊娠が発覚したばかりです。
上の子を妊娠した時と状況が違って
分からないことがあるので教えて下さい。
私自身、車の免許はなく
普段の買い物や通勤は自転車を利用しています。
❶妊娠中、自転車っていつまで乗れるでしょうか?
というかもう乗ったらだめですか?
❷職場への妊娠報告は
やはり安定期に入ってからですか?
コンビニで週3〜4日勤務です。
店長はとても理解ある方で
急なお休みも出来ますが
人手はギリギリです。
- naami(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント
![コスプレ好きのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスプレ好きのママリ
今3人目妊娠中で臨月ですが、自転車つかってます〜
2人目の時も出産当日まで乗っていました…陣痛きたかな?と思いながら、自転車で長男のお迎えに行ってましたよ〜
交通ルールなど細心の注意を払っています。
私はステーキハウスで働いていて重たい物を結構持ったりしていたので、職場には心音確認後に伝えました。
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
自転車、人によりますよね💦
私は家族が心配するので自転車や原付は妊娠が分かってから乗らないでって言われました!
転倒する可能性と事故をすると重傷の可能性が高いからです💦
職場の報告は心拍確認後の予定でしたが、つわりがキツくて5週目で報告しました!
参考になるといいです☺️
-
naami
回答ありがとうございます。
私は結構心配性なので
出来れば自転車は避けたいです。
職場が徒歩30分近くかかるのですが
夫か母に送迎を頼める時は頼みます。
やっぱり転倒や事故は怖いです。
つわりがあると
早めの報告が良いですよね。
今のところ何も無いので
このまま何も無ければ
心拍確認後に報告します。
参考になりました。
ありがとうございます!- 12月6日
![あつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あつこ
私は一人はやはりすぐ自転車乗るのやめましたけど二人目となると買い物とかもあるので産むギリギリまで自転車乗ってました!
そして今回もまだ自転車乗ってます。
一人目の時はガソスタだったのと悪阻があったのと上司も仲が良かったので病院で分かったタイミングで伝えて安定期前には張り止め飲んだりしてたので仕事もやめました。
今年4月から二人とも保育園に行き始めたので子供出来てから初はそのタイミングで仕事始めましたけど会社に報告したのについ最近安定期に入ってからでした。
というのも3人目にして悪阻が全くなく普段と何も変わり無かったので安定期入るまでは内緒にしていました。
悪阻が酷い場合など休んだりするようならば早めに言っても良いのかと思いますよ。
-
naami
回答ありがとうございます。
どうしても自転車に
乗らざるを得ない時は
ありますよね…
なるべく自転車は
控えようと思います。
体調を見つつ、
報告の時期を考えます。- 12月6日
naami
凄いですね!😮
買い物は夫や母の車で
何とかなるんですが
職場が徒歩だと30分近くかかり
しかも寒い…(笑)
コンビニでも納品があると
重たい物を持つので
早めに報告しようと思います。