
コメント

さあママ
私は、3月から育休で給料が産後の分でだいたい似たような物だったんですが、会社の事務の人に今年だけ旦那の扶養でと話したら、源泉徴収と年末調整を旦那の会社に出してくださいって流れになって、旦那の会社に出しました☺🔅
さあママ
私は、3月から育休で給料が産後の分でだいたい似たような物だったんですが、会社の事務の人に今年だけ旦那の扶養でと話したら、源泉徴収と年末調整を旦那の会社に出してくださいって流れになって、旦那の会社に出しました☺🔅
「その他の疑問」に関する質問
幼稚園の入園説明会で、 メールアドレスを登録するので、園のアドレスに子どもの名前を書いて空メールを送って下さい。確認したら園から確認メールを送りますと言われたんですが、まだ来ません。 送ったのは昨日のお昼く…
みまもりGPSを買いました! 声が送れるやつじゃなくて、呼び出しのボタンがついてるやつです🙌 息子が小1になり片道40分歩くので持たせる予定なんですが、これをどこにつけたら良いか悩んでます🤔 すぐ取り出せるところが…
卵アレルギーの息子が、ねるねるねるねを食べたいと言います。 乾燥卵白は非加熱だと思っていたのですが、どの程度卵を食べれたら大丈夫ですか? 現在、市販のプリン(プッチンプリン小、なめらかプリン)一個、カスター…
その他の疑問人気の質問ランキング
みらい
税務署に連絡もしてみましたが、旦那のほうでだして、ご自身のも会社で年末調整されたほうがいいとのことでした。ありがとうございます。