![みどりt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友からのデブ呼ばわりに困っています。幼稚園で顔を合わせるため、無視は難しい。子供のためにどう対応すべきか悩んでいます。トラブルを避けるため、何も言わない方がいいでしょうか?
ママ友が、うちの子をデブ呼ばわりします。別にそこまでのデブではないです。体重も平均です。
一度呼ばれたときに、注意できなかったのがいけなかったとは思いますが、今更なんて言っていいやら…
正直デリカシーないと思います。
あまりかかわりたくないのですが、幼稚園で毎日顔をあわせなくてはいけないので かかわらないのは難しいです。暇さえあれば、お誘いしてきますし、メールも毎日のようにきます。卒園するまで耐えればいいだけのことなのですが、子供がかわいそうで…。なんて言ったらいいのでしょうか。色々言ってトラブルになるくらいなら なにも言わないほうがいいのでしょうか?みなさんならどのような対応をとりますか?
- みどりt
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どういうお誘いですか?
もし、皆でランチとかなら、
これ以上子供を太らせたくないので食事などのお誘いは断るようにしてますとか言ってみたらちょっとかわるかもしれないですよ(´・ω・`)
![あいば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいば
そういうデリカシーも常識もない人大嫌いです!
その人の認識を変えるのはおそらく無理なので、思ったとしても言わないのが普通だよというスタンスでいくのはどうでしょうか。
私も面と向かってはなかなか言えないタイプなので、メールのやり取りがあるなら、「前から気になってたんだけど、デブって言われると不愉快だからやめてください」って送っちゃいます。それで無視されるようになったりしても、デブって言われ続けるよりはマシかなって^^;
お子さんおいくつか分かりませんが、言葉が理解できる年齢ならかわいそうですしね。お子さん本人は気にしてないですか?
-
みどりt
おそくなってすみません( ; ; )コメントありがとうございます! やはりはっきり言いたいと思います!このままウジウジしててもよくないですし。子供がなによりかわいそう…言ってダメなら距離置きたいとおもいます( ; ; )アドバイスありがとうございます。子供はなにも気にしてないですが見てるこちらが辛いです。
- 5月12日
![el](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
el
えぇ。
普通にみどりtさんの前でいうんですか?
どんだけ無神経なのΣ (´Д`ノ)ノ
幼稚園だったらお子さんもわかりますよね。
お子さんの目の前で言うんですか?最低です。
私も、上の方の意見いいと思いました!
太らせたくないので~って!
-
みどりt
初めまして!コメントありがとうございます!子供の前で言います。無神経すぎですよね!!~_~; 会うたびにデブデブうるさくて腹が立ちます。
- 5月2日
-
el
えぇ.. ありえませんΣ (´Д`ノ)ノ
でも幼稚園一緒だし 完全拒否はできませんもんね.. 大変だな😅😅- 5月2日
-
みどりt
まわりのママ友も 口では言わないですが引いてます💦 小学校に上がったら会わなくてすむので、ほどよい距離で接していこうと思います(>_<) 聞いていただいてありがとうございます(^^)
- 5月2日
![はづくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はづくんまま
うわーほんとデリカシーないですね‥そのママ友の子供のことも、前から思ってたんだけどあなたのとこの子もうちの子と同じくらいの体型だよね!とか、あなたのところも少し太り気味じゃない??って言ってみたらどうですか??
それか、ちょっぴり嘘になってしまうかもしれないんですが、うちの子平均より少し下なんだよねーとか言ってみるとか(笑)
-
みどりt
初めまして。コメントありがとうございます!一度平均だよ!と話したのですが、どう見てもデブとしか言われず…
もうなに言ってもだめですよね。- 5月2日
![オガオガ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オガオガ
この様な人達は友達じゃありませんよ!ほどほどの付き合いが良いです。疲れちゃいます。
-
みどりt
初めまして!コメントありがとうございます。ほどほどのお付き合いを心がけたいと思います(>_<)
- 5月2日
-
オガオガ
価値観違いそうな方ですか?私も息子を自分の子と比べるママ友がいました。幸い向こうから離れてくれました!
- 5月2日
-
みどりt
価値観合わない人です(>_<)
むこうから離れてくれたらいいんですが…
極力会わないようにしていきたいと思います!- 5月2日
-
オガオガ
だったら絶対友達ではありません(笑)。時間の無駄になるので、色々断った方が良さそうですね…。
- 5月2日
-
みどりt
やっぱりそうですよね…(;_;)
目が覚めました!!
ありがとうございました(;_;)♡- 5月2日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
デブ的な発言された時に「お互い子供の体型には気を付けなきゃね〜!」って感じでママ友の子もデブだよ!って感じで言っちゃいます^^;
うちはデブじゃないって言ってきたら「だったら背格好もそんな変わらないから、うちもデブじゃないでしょ〜」みたいな♪
-
みどりt
初めまして!コメントありがとうございます。
アドバイスありがとうございます(^^)
今度言ってみたいと思います!!- 5月2日
![ゆずママ(*´꒳`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずママ(*´꒳`*)
自分の事言われるなら笑って我慢も出来ますが子供の事となると聞き流せないですよね(−_−#)
きっとそのママ友、みどりtさんと冗談が言える仲だと勘違いしてるかもしれませんね(-。-;
次デブと言われたら、ちょっとイラッとした感じを出すといいかもですね‼︎
-
みどりt
初めまして!コメントありがとうございます!
我が子のこととなると本当にイライラしてしまいます!(>_<)
少し態度に出してみたいと思います!b
ありがとうございます!(^^)- 5月2日
![kazu☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kazu☆
ムカつきますね…(*_*)
体重も平均なら重くもないですし、そのママ友の子供とそんなに体重、体格違うんですか?
-
みどりt
初めまして!コメントありがとうございます。そのママ友の子はかなり小柄です…
自分の子が基準になっているんだとおもいます~_~; なに言っても反論してくるしで、話すのも嫌になります。- 5月2日
-
kazu☆
そら、小柄な自分の子と比べたらダメですよね…(*_*)
幼稚園やと顔会わさないといけないんですね?
常に用事を作ってできるだけ会わないようにするとか?
たぶんそういう方は嫌なこと言うてることわからないでしょうし(>_<")- 5月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
可愛い意味で「おでぶちん♡」とかはいいですけど、ただのデブって悪い言い方ですよね^^; 言われたらどんな気持ちか考えないのでしょうか(;_;)
デブって聞くと悲しくなる〜>_<せめてムチムチって言ってあげて^^;
と私なら言っちゃうかもです。。
-
みどりt
初めまして!コメントありがとうございます!
相手の気持ちとか考えない人だと思います~_~; 人の悪口ばっかですし…
言えない自分が情けないです(。-_-。)泣
きっとこんなんだから バカにされてるんですよね…(;_;)- 5月2日
![シロクマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロクマ
それムカつきますねΣ(-᷅_-᷄๑)
そぅゆぅ調子に乗ってる人には、デブって言わないでくれる〜ってハッキリ言った方が良さそう…
そぅゆぅ人に限って、自分はきっと打たれ弱いですから…
ハッキリ言って黙らせた方が良いですね^^;
言う方も体力使いますが頑張って気持ち上手く伝えて下さい!
-
みどりt
おそくなってすみません( ; ; )コメントありがとうございます(^^) やっぱりはっきり言うべきですよね!子供のために勇気出してみます!!
- 5月12日
![maroni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maroni
おもしろいと思って言ってるのか……
みどりさんのことも、お子さんのことも見下してバカにしてますね😣😱💦
そんな態度のわりに誘ってくるのは
まわりにみどりさん以外相手にしてくれる人がいないのでしょう。悲しい人ですm(__)m
嫌な人と関わるときは理由をつくればいいと本で読みました\(^^)/
仕事や習いごと家の用事etc...
誘いはやんわり断り、LINEやメールは『最近暇ないねん!バタバタしててて~!』でいきましょう😁✨
そんな人からは周りも自然と離れていきますよ♪気にすることないです💕
-
みどりt
おそくなってすみません( ; ; )コメントありがとうございます。
やっぱりバカにされてますよね…
理由つけて距離をとろうとおもいます>_<
アドバイスありがとうございます(^^)少し元気がでました♡- 5月12日
![MAM♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAM♡
自分の子が言われてたらムカッと気ますね………
その人も子供を持ってる母親なんだから……自分の子が言われたらどぉー思うか考えるべきですよね!!!!
お子さんがいくつかわからないのですが……『最近子供がデブって言われることに対して泣いちゃって』とか気にしててとか言ってみるとか。
めっちゃ無表情で『そんな言われるほどデブぢゃないし』とかさらっと言ってみるとか。!!!!なんか分からせた方がいいですよ。子供が言葉を理解できるようになれば傷つきます。
-
みどりt
おそくなってすみません( ; ; )コメントありがとうございます(^^)
本当にデリカシーなくてビックリします>_<
さらっと言ってみようと思います!(^^)
いつまでもウジウジしてても仕方ないのではっきり言いたいとおもいます!
ありがとうございました♡- 5月12日
![momo⠒̫⃝*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo⠒̫⃝*
「悪い言葉覚えて使うようになっても困るし、言われて本人も気にするからデブって言わないようにしてくれる?
主人が言葉遣いにすっごいうるさくて、このままだとすごい剣幕で乗り込んでいきそうなのよね」
ってわたしなら主人出します!
そのママ友本当に気持ちが悪い😞
同じ人間と思いたくないです。。
-
みどりt
おそくなってすみません( ; ; )コメントありがとうございます(^^)
主人を出すのはいいですね!
これなら言いやすいです(^^)
アドバイスありがとうございます>_<♡- 5月12日
![しいさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しいさん
メールも無視してはどうですか?こんな奴ギャフンと言わせなきゃわかんないですよ!
-
みどりt
おそくなってすみません( ; ; )
やはりぎゃふんと言わせなきゃですよね>_< ウジウジしてる自分にもイライラしてきたので頑張りたいとおもいます!!- 5月12日
みどりt
初めまして、コメントありがとうございます!ランチもありますが、基本的にひまだから家で遊ぼうとか、行ってもいい?買い物付き合ってとかです。(>_<)