
コメント

いのこ
うちも口パンパンに詰め込んでおえってしながら泣くことがあったので、ある程度でもう入れないよーおえってするよーってお皿は届かないところにしてました。
最近は口パンパンに詰めることは少なくなったので、少しずつ自分の口の容量がわかったのかな?と勝手に思ってます😅
いのこ
うちも口パンパンに詰め込んでおえってしながら泣くことがあったので、ある程度でもう入れないよーおえってするよーってお皿は届かないところにしてました。
最近は口パンパンに詰めることは少なくなったので、少しずつ自分の口の容量がわかったのかな?と勝手に思ってます😅
「1歳5ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまだった
コメントありがとうございます!
口の容量が分からないから詰め込んでしまうんですかね💦
泣いて反り返って食べるどころでなくなっても、お皿を届かないところにやった方がいいでしょうか?
いのこ
どうなんですかね?うちはいまだに噛みちぎることができないのでそれも理由かもしれないです😅
一旦中断して少し落ち着いてから食べさせることもありましたが、うちは食べられないほど泣くことはあまりなかったので…アドバイスにならずすみません💦
くまだった
いえいえ、ありがとうございます!
何を考えているか分からないから、どうしたらいいか難しいですよね💦
いずれ詰め込むことがなくなることを願って、頑張ります!