
33週の妊婦がお腹が急に小さくなり、胎動が減少して不安になっています。臨月に入るとお腹が下がり、体動が減ることはあるが、この状況はよくあることですか?
33週のはじめての妊婦です。
昨日珍しく1度も起きず爆睡をして起きたら
なんだか一気にお腹が小さくなった気がします。
それまではお腹の中にいる!という感じがすごく、
座っても寝ても苦しかったのですが
なんだかからだの一部くらいの感覚で
動けるようになりお腹も小さくなりました。
胎動も、朝などボコボコあったのが
微動でとても心配になってきてしまいました。
次の検診は来週で、来週末に
里帰りなのでいろいろ不安です。
臨月に下がるとか、体動減るとかは聞いたことあるのですが
これはよくあることですか?😭
少しでも安心したくここにはじめて投稿させてもらいました。
- はじめてのママリ🔰

ままり
妊娠中はどんな些細な変化でも不安になってしまいますよね😭
もし心配でしたら胎動が弱いのが気になります、と病院に電話して指示を仰ぐといいかもしれません💦

emam
ん〜、お腹が小さくなることはないような気がします😅もしかしたら、久しぶりにたくさん寝れて、体がリラックスしたからそう感じるのではないでしょうか🤔?確かに予定日になるにつれて胎動は減っていきますが、少しでも感じられるのであれば大丈夫だと思います!きっと赤ちゃんもママと一緒にお腹の中でぐっすり寝ていたんだと思いますよ👶🏼
コメント