※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お仕事

来月までのシフトでパートを辞めたいと思っています。理由がなく困っています。3ヶ月前に言うべきでしたが、緊急性を感じています。何かアドバイスはありますか?

パートを来月までのシフトまでにして辞めたいです。
家から職場近いので理由がなく困ってます。

本当は3ヶ月前に言わなきゃですが
来月までだと緊急性がある感じしてすぐやめられるかなって気もしたので💦

何かありますかね?😢

コメント

amiママ

ちなみに本当の辞めたい理由はなんですか?
差し支え無ければですが😅

私が妊娠中仕事辞めた時は妊娠を隠して辞めたかったので精神科に行ってうつ病の診断書を書いてもらって職場に仕事ができる状況じゃないと言って辞めさせてもらいました😅

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    簡単にいうと環境になれない、仕事があってないですかね😞 周りには気にしすぎとか言われてます。まだ入って数ヶ月しか経ってないし慣れだよとか言われますがなんか他人事のようで嫌なんです😢

    できる仕事はありますが
    やっぱりみなさんよりペースが遅いので嫌なんですよね😞

    みんなが早くこなしてるのに1人だけ遅く取り残させるような感じで😞

    本当にうつだったんですか?😢

    私考えすぎて胃も痛くなるんですよね💦

    • 12月6日
  • mii

    mii

    身内の介護
    身内が入院
    動けるのが自分しかいないので😞と言ってみては??

    • 12月6日
  • amiママ

    amiママ

    本当にうつ病ではなかったんですけどもうそれしか早急に辞める理由がなくてって感じで使いました😵

    実際はつわりがひどかったんですけど😅

    妊娠を理由には辞めさせてもらえないしギリギリまで働くのも嫌だったので致し方無くって感じです😅

    今でしたら育児ノイローゼっていうのも使えるかもしれませんね🤔

    • 12月6日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    miiさん間違えました😭👏🏻

    • 12月6日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうだったんですね😢
    私が考えたのは祖父母が体壊して母が家を開けることになり自分しか動けるのがいなくて本当なら今すぐにって感じなんですが来月のシフトも出てしまって今月までだとみなさんにも迷惑かけるので来月のシフトがでてる分まではやらせていただきます。ので今でてるシフトまでにさせてもらいたいとお願いしようかなと思いましたが今すぐにって言い方変ですかね😢

    兄弟も家にいて父もいますが
    なんか突っ込まれますかね😢

    やろうと思えばみんなできますが家にまだ小学校低学年もいるので上から見たら兄弟いるなら兄弟にってもらったりすればいいとか思われるのかなとか😂

    裏の裏を考えてしまってなかなか行動できないんですよね😢

    • 12月6日
  • amiママ

    amiママ

    家と職場が近いとの事なのでどこまで気にするかにはよりますけど、気になれば気になる程どつぼにはまってくとは思うので😅

    なので私が仕事を辞める時は自分の体調不良などを理由に辞める事が多いですね😅

    病名とか聞かれるのも面倒ですし😅

    一番は精神疾患ですけど嫌なのであれば(^^)さんの思ってる方法で入院の可能性もあって母が泊まりで家を開けたりするのでなどと多少オーバー気味に言った方がいいと思いますよ😉

    • 12月6日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんです💦すごく気にする性格だし、嘘だし頭の回転も遅いのでいったときにあ、これいっちゃまずかったとかならないかなとか思うとやっぱり嘘は躊躇してしまって😞

    そうなんですね😢

    そうですよね😞
    なかなか難しいですよね😢

    • 12月6日
  • amiママ

    amiママ

    嘘は確かに後ろめたさもありますよね😅

    ただ嘘も方便って言うこともありますよ😉
    誰かを傷付けたりしない嘘なら私は良いと思います😅

    ならばいっその事正直にまぁ辞めるって言葉を控えて相談みたいな形で上司の方に今の心境を打ち明けて尚且つ育児との両立も難しいなどとなるべく辞めたいんだなと相手に思わせるのもありかもしらないですね😉

    • 12月6日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですよね😢

    よく聞きます😂!
    頭の回転が早いのならいいんですけどね💦

    プラスでってことですかね?😞続けてほしいといったらですかね?💦 自己申請シフトなので無理な日は代わりを見つけないといけないんですが今はもう代わりに変われる人がいないほど人手不足なので
    自分の気持ちをいったら流されそうな感じもして💦

    • 12月6日
  • amiママ

    amiママ

    (^^)さんは優しいんですよ~
    私は無理と思ったら何としてでも辞めるって思いますもん😅

    上司の人と話して丸め込まれてしまうようならやはりうつ病など精神疾患アピールですかね😅

    実際なってなくても嘘が付けなくても診断書さえあれば何とかなりますよ💦

    答えるのに詰まったら「自覚症状は無かったんですけど医師の診断なので」って逃げれますし😅

    何故精神科に行ったか聞かれたら元々不眠気味で知り合いに勧められて行きましたって言えばいいと思います💦

    まぁ私が思うに嘘と思えば嘘ですけど自分を守る嘘は嘘じゃないと思いますよ💦

    • 12月6日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    優しくはないんですけど
    私の場合紹介として入ってるので色々気になってしまって💦

    今日一応その紹介してもらった人のお家にいって話してこようかなぁと💦

    なるほど、、、
    そうなんですよね😭
    その間普通だったら普通じゃんって思われますよね?😢

    • 12月6日
  • amiママ

    amiママ

    正直精神疾患なんてほとんどわからないですよ💦

    普通じゃんって言われても見えてない時間もあるので家での生活とかだってみんな知ってる訳ではないですし😅

    仕事辞めた後何か言われても少し薬飲んだら楽になったって言えばいいですしね😉

    ご紹介で入られたんですね💦
    じっくり話して下さい😉

    • 12月6日
だおこ

なんか嘘ついて辞めるよりも、普通に仕事内容が合わなくて続けられないです、でいいのでは…? お近くならバッタリ会うかもしれないし、そういうのでもしコソコソする羽目になったらお互い気分よくないので。

入って数ヶ月でテキパキみんなと同じようにできるわけないので、そんなん慣れだよって言われるのは当然と思います。入ってすぐの人が即戦力にならないことも承知で人員配置するのは上司の仕事ですし。
でも、仕事に向き不向きはあるので、どんだけ頑張ってもこの仕事はできるようにならない、と思うのであれば、教えるほうも自分も時間の無駄なので、早く別の道を探したほうがお互いによいと思います☺️

会社のルールとして3ヶ月前なのかもしれませんが、法律上は2週間前に言えばよいです。ただし、後任を探さないといけないとか、会社に事情があれば時期を伸ばしてくれと言われることはあると思うのでそこは話し合いですが…紹介であればその方の顔もつぶさないように、なるべく会社の意向もくんでそこまでは頑張ったほうがいいのかな、と思います。

私が上司だったら、辞めたいって言ってる人引き止めても効率悪いので、引き継ぎさえしてもらえば止めませんけどね💦

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですよね😭
    でもその場合すぐにもやめられなくて、、、紹介した方に一度相談してもったいないから保育園きめてからやめなといわれ4月から保育園に通わせたいのですが私が通わせたいと思ってるのが市外でやっぱり就業場所休んでるのが市内だと市外の保育園は受かりづらいと言われてしまい書類は来月までに提出でシフトも来月の10日まででちゃってるので😞

    10日でやめて次のところで就労証明書がもらえるかどうかも定かではないのですが😞

    でも保育園決まるまであの環境にいるってなると考えただけで恐ろしくて😢

    それもそうです。それはわかってるんですがただの食器洗いでもやっぱりスピードが違うんです。

    紹介してくれた方も同級生のお母さんで家族ぐるみで仲良くわたしのことはよくわかっていてくれてて。
    今日その方のおうちに行って話する予定です。

    課長も人手不足で必死らしくて😞

    市内はあんまりいい保育園がなくて。

    • 12月6日
  • だおこ

    だおこ

    なるほど…うちの地域だと市外の園は勤務地があっても、求職中の人よりランク下がるので絶対無理なんですが、市外に入れる可能性もあるんですね!

    食器洗いのスピードにだって、差があるのは当然ですよ! どんな仕事だって、最初から早いわけないと思います。
    早くなるように、早い人のを見て真似していくとかそういう努力はされないのでしょうか…? そうなるとどこに転職しても同じ気持ちになりそうですが💦
    引っかかるのはスピードだけですか? 仕事にはスピードだけでなく、クオリティや自分にしか気づかない問題点を発見するとか、色々なスキルが必要なので、みんな同じ能力である必要はなく、自分のできないことをできる人と比べて落ち込むより、自分にはこれができるっていうのを見つけてそこを伸ばせば楽しくなると思いますがどうでしょう…?

    もちろん例えば、自分が人と話すのが苦手なのに、接客をできるように努力しろとかっていうのは苦痛だしそれは辞めたほうがいいですけど。それなら職場選びのミスマッチなので、自分の能力と仕事内容が合いません、でいいと思います。

    それか、仕事始めてみたら育児と両立するのがやっぱりしんどくて家のことが疎かになって夫に働くこと反対されました、って言うとかですかね?

    • 12月6日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    市役所の方にも受かる確率は低いと言われました💦

    してるんですが丁寧に洗いすぎてやっぱりできないんですよね😞

    ネガティブなのでそうなってしまうんですよね、、、
    なんか思うところは色々あるんです😢😢

    それができれば私もこんなに思ってないんですがなかなか思えなくて😞

    今さっき紹介してくれた方の家にいって話してきました。
    わたしのことはみんな悪くいってないみたいでそんな中で辞めるの勿体無いよ!と。
    いろんな人に言われるのは右から左に流せばいいし辞めるなら保育園みつかって次の職がきまつまたあとにやめな!と言われました。
    周りを気にする必要なんて全くないし今かつかつで仕事探しても後で失敗するしそれだったら保育園決まって今のとこらにいながらゆっくり探せばいいよ!と。

    気にする必要なんてないと言われても無理なのですが後のこと考えるとやっぱり保育園見つかるまではいた方がいいのかななんて。本当だったら辞めたかったですが😞

    でもそっちの方が円満に追われる気もして😞

    • 12月6日
  • だおこ

    だおこ

    食器洗いということは飲食店ですよね? 客として利用する立場だったら、めちゃ早いけど雑な人が洗った食器よりも、遅くても丁寧に洗われた食器で食べたいですけどね☺️だから遅いからって悪いことだけじゃないと思いますよ?

    保育園に急いで入れる必要が無いならやめてまた仕事探し直して…でもいいと思いますけど、そこで同じ気持ちにならないとは限らないので、だったら今の職場でうまくできるようになる方法を考えたほうがいいんじゃないかなと思います☺️

    私も昔けっこうネガティブ人間でしたけど、ある時、思うほどみんな他人のこと気にしてないよな、と思って😂
    そしたら言われてもない言葉の裏とか無理矢理考えても意味ないわと思い、そのへんから前向きに考えられるようにはなってきました! 年取って図々しくなったとも言うかもしれませんけど笑

    せっかくのお仕事なので、前向きに考えられるといいなーと思います☺️

    • 12月6日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    違います💦
    調理補助です😭
    隣でやってもらう時があるんですがなんかおせーよっておもってる感じの手つきでぱぱってやるので😢

    そうなんですよね😞
    なので頑張ろうかなと思いました😢落ちなければいいんですがね😢

    今だけなんですかね😭
    こういう風な気持ちも😢

    紹介の人には一応今の職はつなぎで働いてる!って思いな!と言われました😢
    頑張ろうと思いましたが保育園落ちた時の気持ちが計り知れないなぁ😞

    • 12月6日
  • だおこ

    だおこ

    おせーよって思ってるかどうかはわかりませんけど、もしそうなら、○○さん早いですよねーなんかコツありますか? って相談みたくしてみてはどうですか?
    おせーよって思ってなくても慣れてる人なら単に早いだけかもしれませんし。
    もういっそ、私遅いですよねイライラさせてたらすみません! て自分から言っちゃう。もし世話焼きタイプの先輩がいれば構ってくれると思います。

    調理っていろんな作業を同時進行するから、たしかに向き不向きはありますよね💦実家が弁当屋なんですけど、要領のいい人よくない人はたしかにいました…。配達の順番考えて作る、とかもパッとできる人できない人はたしかにいます。
    でもほんとに慣れと、一つ一つの作業の目的と意味を理解してけば効率よく動けるようになると思います!
    頑張ってください☺️

    • 12月6日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    一度早いですよね😭!といったらわたしなんて適当だからさ!笑なんて笑いながら今れました💦笑

    よく言い放ってます😱
    全然遅くないよ!大丈夫だよといってくれるんですがね😢😢

    わたしは不向きですね😢
    絶対に💦💦
    今は四月で保育園に入れることを祈りたいです😢

    • 12月6日