※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるMAMA
家族・旦那

生後14日目子育てしてます。質問というよりは愚痴になります。実家の母…

生後14日目子育てしてます。質問というよりは愚痴になります。実家の母と祖母について。

退院してから里帰りしており、母と祖母が特に息子のお世話をしてくれててすごく助かっているのですが、正直息子の取り合い?みたいになっていて家族なのに気を使います…。母は私のために2週間仕事を休みをとってくれ、(と言っても朝8〜10時くらいは職場に毎日行かないといけないみたいですが)、主に手続きなどの必要最低限の外出時の付き添いや、授乳中と気を遣って食品の買い物をしてくれています。あとは息子と私と一緒に同じ部屋で寝てくれてて夜泣きの対応もしてくれています。祖母は車の免許もなく、無職なので日中息子が泣いた時にあやしたりしてくれます。

ここ最近1番しんどいのが息子の沐浴の時です。大体いつも13〜14時くらいに授乳と重ならないように入れていますが特に誰が手伝うかは決めておらず、手が空いている人に私がお願いするって形で入れています。今日は母に頼みに行くと寝ていたので祖母に沐浴の手伝いを依頼して準備していました。祖母は泣いている息子をあやしてくれており、母が部屋から出てきて「(沐浴)入れるが?」と私に聞きながら靴下を脱ごうとしてて、一瞬迷いましたが、「あ、今日はばあちゃんに手伝ってもらうわ〜」と答えると「あっそ。」とつまらないような表情してそう言って自分の部屋へ向かっていき、扉を勢いよく閉めている音が聞こえました。

昔から子供の私が言うのもなんですが、母は少し子供っぽいところもあります。私の中では、母が寝ていたから祖母にお願いしただけなのに、ここで母に代わってもらうのも祖母に悪い気がして…
寝てるかもしれないけど今日は祖母に手伝ってもらうことを伝えればよかったのかな…とか色々考えてしまいます。

家族なのに気を遣ってしまうことは2回父にも相談しました。最初の答えは気にするな。2回目の返事は俺もママの話最近聞いてやってないからかなあ〜、まあこれからお前の兄弟たちの子供も(俺ら家族は)見ていかんなんがやからお前はそんなに考えんでもいいと思うぞ。と。確かにあれから息子と私が過ごす部屋に母といたら父が訪れるようになったりして、話聞くためにかな?って思っていました。ちなみに、私は4人兄弟の1番上です。

もちろん、有り難い贅沢な悩みだと思います。手を借りたくても借りれない家庭環境もある世の中、恵まれてはいると思いますが、毎日沐浴どうしようって思います。当番制にしたらよいのか?でも、母、祖母になんて言えばいいのか?生後1カ月過ぎれば旦那のいる実家へ移る予定なので、その頃には家族風呂に入れる予定です。残り半月だけですがね…。

同じような方がおられたら嬉しいです。こんなくだらない内容恥ずかしくてどこにも吐き出せないのでここに書き出してスッキリしました…

コメント

こってぃ

ウチは当番制にしましたよ!
父と母で交代にしました。でも、母の方が必然的に息子といることが多いので、出掛けて母と長くいた日は父に入れてもらっていました。
里帰りのお世話は娘がいなきゃできないことですもんね!息子じゃ体験できない。贅沢な悩みですが、仲良くしてくれないと困りますよね。子供の手前。なので、当番制にしました(๑′ᴗ‵๑)

  • はるMAMA

    はるMAMA

    コメントありがとうございます。なるほど!やっぱり当番制にするべきかな…笑 今日がいいきっかけになりそうです。
    本当にその通りですよね!家族には感謝して残り半月を過ごそうと思います(*^^*)

    • 5月2日
橘♡

やっぱり一言足りなかったのかなって思います
寝てたから起こすの悪いと思っておばあちゃんに頼んじゃったごめんねで済むと思います
これって気を使っていうとかじゃないと思うんですよね

  • はるMAMA

    はるMAMA

    コメントありがとうございます。そうですよね、私も母が気を悪くしないように言い方を気をつけたつもりでしたが、言葉が足りなかったです。気を使うのは沐浴以外にもありますがその中でも特にという点で投稿しました。厳しいお言葉ありがとうございました(*^^*)

    • 5月2日
さと&

明日はお母さんよろしくねって言ってみるのはどうでしょう。

  • はるMAMA

    はるMAMA

    コメントありがとうございます。いいですね!明日から当番制にしてお願いしようと思います(*^^*)

    • 5月2日
  • さと&

    さと&

    その日の朝とかでもいいですし、今日はお願いできそう?ありがとう!っていうのが私のパターンでした。体が疲れてるのに気も使って大変ですよね。気持ちも少し休まるといいですね^_^

    • 5月2日
  • はるMAMA

    はるMAMA

    優しいお言葉ありがとうございます(;_;)はい、参考にして家族の様子みてお願いしてみます!

    • 5月2日
たま

お気持ち分かります❗
助けてくれる家族には感謝ですが、家族だからこそ、距離の取り方が難しいですね。

母を押し退けて息子に構おうとする祖母と、それにイライラしている母、その状況にさらにイライラする私...。正直早く主人のもとに帰りたいです💦

祖母が沐浴の仕方で口を出し、母が苛立ち、毎回険悪ムードだったので、役割分担制にしました。
息子をお風呂へ入れるのは私、祖母には掛け湯を頼み、母には湯上がり時の身体拭きを頼みました。私に主導権がある!と思い、それぞれこれをよろしくね!と、ピシッと言いました。

沐浴以外では、1日のうちに、母と祖母それぞれが息子と二人きりで遊べる時間を調整しています。

当番制にされるのであれば、少しは気が楽になりそうですね!

どうかあと少し、頑張ってください!

  • はるMAMA

    はるMAMA

    コメントありがとうございます!状況が似てますね(°o°:)わかります!私もこの贅沢な状態はないにしろ早く旦那のもとに戻りたいーっていつも思ってしまいます(>_<)

    確かに、自分がうまく回さないと家族がカチャカチャになりますよね!みんなは優しさで動いてくれているのに噛み合わないというか…

    ありがとうございます!
    頑張ってみます(*^^*)

    • 5月2日
うり

私だったら「ばあちゃんに手伝い頼んだんだけど、ちょっと疲れたから2人にお願いしてもいいかな?私少し休みたくて…」と2人に任せます(^O^)♡
自分の家族なら心配せずに子どもを預けられるので、里帰り中はとことん甘えちゃいますヾ(・∀・。)ノ実際、私は里帰り中母と父に頼んで、ほとんど沐浴してません。笑

  • はるMAMA

    はるMAMA

    コメントありがとうございます!確かにそれも一つですね(°o°:)うちの母も子供誰1人沐浴した事ないって話してたの思い出しました笑。でも、なんか沐浴とかお世話は私自身がしたくて\(°°\”)笑 今から嫌でもずっとしていかないといけないんですけど笑 確かに甘えれるのは里帰り中だけですしね!上手に甘えれるとこは甘えていこうかと思います(*^^*)

    • 5月2日