![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大抵の保育園は投薬はしてくれないと思います
病院で処方される時に「保育園に通っているので朝晩の薬にしてください」と言えば対応してもらえますよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院のお薬でしたら飲ませてくれます!
市販は断られます!
処方箋の紙持って保育園の先生に聞いて下さい☺️
次回からは朝晩の2回にしてもらったらいいですよ!
病院の先生にお願いしたらしてくれます。
-
りんご
ありがとうございます☺️
明日聞いてみます!処方戔持っていってみます!- 12月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コメントお邪魔します🙇💦
保育園でも幼稚園でも働いていましたが、薬持参の子供にちゃんと薬飲ましていましたよ!!
保護者の方が朝、登園の時に渡してきたり、お便り帳に手紙とお薬を挟んであったりさまざまでした。
たま~に降園する時に"せんせ~い"って薬を渡してくる子供もいましたよ💦
食後だったので急いで飲ませましたよ😅
-
りんご
ありがとうございます😊
一応、お薬カバンに入れてきました!
朝から先生に聞こうと思います☺️💕- 12月6日
りんご
教えてくださってありがとうございます☺️
やはりお薬までは管理できないですよね💦