
お助けください🙏💦悩みすぎて、訳が分からなくなってきました。旦那の不…
お助けください🙏💦悩みすぎて、訳が分からなくなってきました。
旦那の不貞行為が原因で、離婚協議を進めてきたのですが、離婚協議でこちらが提示した慰謝料や養育費、面会についてが納得いかなかったのか、別居している旦那から書面で、「離婚協議書にも離婚届にもサインはできない、今後個別の交渉はできないから、離婚したいならば調停を申し立ててほしい」と送られてきました。
今まで義母も、こちらに対しては、下手に出ていて、謝罪や誠意を示してくれており、私の気持ちを最優先にすると言われていたのに、急にこんな事になり戸惑っています。
義母に手紙を書こうかとも思っているのですが、どうでしょうか!?
毎日、悩みすぎて苦しいです。どうぞ、皆さん意見をください🙇♀️
- ruruka(7歳)
コメント

退会ユーザー
義母に手紙を出した上で調停していいと思います。

ひまり
私なら特に連絡しません。
相手側から調停を申し立ててほしいと言われてるんですよね。
それならもしかしたら義母さんがutacoさんには下手に出ててもやっぱり息子がかわいくてアドバイスしてるかもしれないですし遠慮なく調停しまさ
-
ruruka
そうですよね。結局、息子が可愛いですよね。
確かに向こうが調停を立ててほしいと言っているのだから、遠慮する必要はないですよね。- 12月5日
-
ひまり
義母さんに手紙を書いても結局は当人同士のお話になっちゃうので…
さらに私は旦那さん側はもしかしたら弁護士をつけたかそれなりの相場を調べたりしたのかな?と思える文だったのてそれであれば個別のやり取りが出来ないとも書いてあるし義母さんに連絡しなくてもいいのかなと思いました。- 12月5日
-
ruruka
旦那は、無能なので相手にならず、義母の後ろ盾がかなり影響しているので、調停に入ったとしても緩和できるかなとも思い、考えていました。- 12月6日

かわちゃん
元夫の不貞が原因で離婚しています。
義理母はやはりどんなことがあっても、自分の息子の味方をすると思いますよ💦うちはそうでした。
提示する慰謝料や養育費に応じるつもりがないなら、とりあえず婚姻費用分担請求の調停だけ申し立てて、相手の出方をうかがってはどうですか?
-
ruruka
そうですよね。息子の味方ですよね。父がそちらの家に行って聞いたら、何も理由は言わず離婚届に印は出来ないとの事でした。
しほさんは、調停までいかれたんですか?- 12月6日
ruruka
ありがとうございます。ご経験者さんですか?
手紙を出しても無駄だとも思ったり、余計に今後の調停に響いたりするのではないかとも思ったりするのですが、このまま何も伝えず始まるのも何か違う気がするんです。。。