
コメント

とうあ
吐き戻しがあるなら、ミルクやめてみてもいいと思います!
ミルク追加しないで、
おっぱいのあと長泣きしないか
1時間半から2時間くらいなかないでお腹はもつか
おしっこ、うんちがでているか
の3つを見てみてください。
もしクリアしていれば、母乳だけでいけると思います!
搾乳するより調節飲んだほうが多く飲めるようですよ!

はーちゃん
ミルクは毎回足してます?
母乳はあかちゃん飲む量で足りてそうなので体重の増えに問題なければたまに1日に何回か足す感じでもいいのかなと思いました😊
ミルク量悩みますよね😂
-
みきまま
ミルクの量毎回悩みます😢
母乳で様子見ることにします😌- 12月5日

はじめてのママリ🔰
うちは生後9日目です😆
その子によって飲む量違うと思うのでなんともですが、うちはとりあえず母乳飲むだけあげて、泣いたらまた母乳あげてを繰り返して、その間隔が1時間おきとか短くなったら一度ミルク40足したりしてます!
あと夜中とか自分がどうにもしんどい時にもミルク飲んでもらってます💦
1日3〜4回足すくらいです✨
母乳とミルクの量難しいですよね😭
私も毎日手探りです😭😭
-
みきまま
母乳だけで満足したらそれで良いんですね😓
子育て難しいです😭
母乳は10分以上あげてますか?- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
私たちもまだママになりたてですから、分からない事だらけですよね😭💦
右左で20〜25分くらい飲ませてます😊
今はおっぱい吸うとほぼ寝落ちするので、完全に寝たなと思ったら離すって感じです😂
タラタラ〜くらいの吐き戻しはうちも1日に1〜2回はあります!- 12月6日
-
みきまま
おっぱいの寝落ちします!
そのくらい長なくても良いんですね😌!
意見聞けて少し安心しました🥺
ありがとうございます☺️- 12月6日

みかん
搾乳量=飲んでる量ではないので
吐き戻ししているなら母乳だけで様子見ても大丈夫そうですね😊
赤ちゃんの体重がなかなか増えない、一日のおしっこの回数少ない、泣くたびにおっぱいあげるのがしんどい場合にミルク足していけばいいと思います!!
私はその頃搾乳量両方で10mlでしたが、泣くたびにおっぱいあげてたので完母でもいけましたよ😌
-
みきまま
なるほどです😥😥
おしっこもうんちもよく出ます!
ただ、毎回吐き戻しが怖くて😓
ミルクはそうゆうときにあげるものなんですね😌- 12月5日

Oママ
ミルクなしでいける気がします!
娘も吐き戻し多くて心配しましたが、噴水のように吐くわけでなければ心配いらないみたいです!
お腹いっぱいすぎて吐くわけではないみたいですよ☺️
わたしは片方10〜15分あげてました!
感覚は1.5〜3時間、まちまちでした。
-
みきまま
いつも沢山母乳が出るわけではないですもんね😌!
ありがとうございます😭!!
4時間程寝るのでいつも起こして授乳します😓- 12月6日

ペパ🔰
私の場合ですが、
七日目…母乳80g
助産師より完母推奨で、3~4回/週、母乳でなくて泣くときだけ粉ミルク
2週間後からは完母で今に至ります。初めはすごく時間かかって一時間くらいあげてたときもありました💦私も寝落ちしたり💦時間に焦らず自分のペースでいいと思います!次第に👶もお母さんも慣れて早くなるので‼️
-
みきまま
母乳をあげる時間が長くても沢山出てるとは限らないんですね😌
はやく慣れたいものです😢- 12月6日

はる
母乳だけで欲しがる様子が無ければミルク足さなくて大丈夫です♪
ミルクだと3時間間隔ですが母乳であれば間隔関係なく1時間後でも2時間後でも授乳できるのでもししばらくして欲しがればまた授乳すれば大丈夫です♪
混合が希望であれば夜だけミルク足すという人もいます♪
私は、生後2ヶ月から完母ですが私は、母乳の方が楽でした。
ミルクの方が楽という人もいます。
それはそれぞれだと思うので♪
子育てってその時その時て全然違って新たな悩みも出てきて日々アップデートしてる子供を育児するよって大変ですよね💦
辛いー!って思ったら無理せず周りに頼ったりこういうところでも相談したりしてください♪
-
みきまま
母乳も出てきてるのでそのようにしたいと思います😌😌
ここでの相談はホント頼りっぱなしです😢💓
赤ちゃんと一緒に成長できたらと思います(*´•ω•`*)- 12月6日
みきまま
母乳でもげっぷ出す時に
吐き戻す事が何度があります😢
ミルク追加辞めてみますね🤔