
娘の胃腸炎で痛み止めは処方されなかったが、再び腹痛が出ています。夜間に薬をもらうのは必要でしょうか?治るのを待つしかないですか?
子供の胃腸炎は 痛み止め貰えないんでしょうか?
娘が嘔吐と腹痛を訴え、病院に行きました。
嘔吐は午前だけで 念の為 病院に行ってその時には腹痛もなかったので(病院には 腹痛もある と言っていました)
気にしてなかったんですが、処方された薬が 吐き気止めと熱冷ましのカロナールだけでした。
今、またお腹痛いと 言ってきてます。。
治るの待つしかないですか?これだけで夜間に行って薬貰うのは大げさでしょうか?
- あーちゃん(5歳4ヶ月, 7歳)

ジャンジャン🐻
カロナールは解熱鎮痛剤なので、痛み止めの代わりにもなりますよね🤔
胃腸炎自体に薬はないですし、カロナール飲ませて治るの待つしかないとおもいます😓

あーか
カロナールが痛み止めになりますよー!
胃腸炎はなるべく出すのが1番なので、あまりあれこれ薬を飲んで菌をお腹の中で処理するより出すのが早いそうです!

退会ユーザー
カロナールは鎮痛剤でもありますよ😃
胃腸炎は吐いて下痢して菌を外に出すしか治す方法はありません💦痛みだけで夜間救急行ってもできることは何もないです💦あまりにも吐きすぎて脱水になってるようなら夜間救急に行った方がいいですよ😌
コメント