![もかこんぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年少でドラキッズに通っている方にお伺いしたいです。お子さんは宿題の…
年少でドラキッズに通っている方にお伺いしたいです。
お子さんは宿題の課題、理解していますか?スムーズに出来ますか?
現在4歳の息子がいます。最近ドラキッズの宿題の内容が難しく、とにかく30分以上かかります。そして親の私から見て全然理解していないように感じます。
特に文字しりとり系、数字の5以上の課題が苦手のようです。
文字や数字に興味がないのか、自分の名前のひやがなすらあやふやで・・。4歳ならまだまだとも思いますが、1歳から通っていて文字や数字にくりかえし触れていたハズなのに、何故😭?と言う気持ちがどうしても出てしまいます。
お家で機嫌のいい時にドリルなどをやらせてフォローしていますが、できないと私もイライラしてしまって、このままだとワークすること自体嫌いにさせてしまいそうです⤵︎
- もかこんぶ(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント