※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろう
その他の疑問

来年結婚式を挙げるのですが、私の方で会社の本社の方を2名呼ぶ予定な…

来年結婚式を挙げるのですが、私の方で会社の本社の方を2名呼ぶ予定なのですがその際県外なのでお車代を出した方がいいでしょうか?

コメント

deleted user

県外の方には基本みんなお車代要りますよ!電車、車なら高速、飛行機それぞれ違うので確認していきます!

  • たろう

    たろう

    ありがとうございます!

    • 12月5日
Καnα♥︎

遠方の方にはお車代は必要だと思います😳

  • たろう

    たろう

    ありがとうございます!

    • 12月5日
ママリン

県外と言っても電車で一駅とかの県外じゃないですよね?笑
私なら出します😅

  • たろう

    たろう

    ありがとうございます!

    • 12月5日
ぞう

お車代、県外なら必須ですよ!
うちは、ナイトウエディングをしたので、終電に間に合わない方にはホテル代もだしました!

  • たろう

    たろう

    ありがとうございます!

    • 12月5日
  • たろう

    たろう

    ちなみにお車代を渡すタイミングっていつですか?
    後何に包んで渡すんですか?😭

    • 12月5日
ママリ

お車代出したらいいですよ😊
わたしは電車代片道分渡しました!!

  • ママリ

    ママリ

    上の方のコメント見たのですが、お車代を渡すタイミングとしては、自分達の両親から渡してもらい、封筒に入れて渡してもらいました😊

    • 12月5日
ママリ

私も今月の8日に結婚式挙げます!

御車代は遠方から来るゲストみなさんに用意しました!
あと、受付・余興・スピーチ・祝辞をする方にもです!

私は全額負担は難しかったので半額を準備しました💸
全額負担できなかったので【心ばかり】と書かれた連盟の封筒に包んでお渡しします😆🤲

御車代は受付の方か両親が渡すみたいですよ!!
頼むので1人1人どれが誰にかわかるように付箋に名前を書いて渡す時は外すようにお願いしています🙆‍♀️

  • たろう

    たろう

    なるほど🤔
    ちなみにその封筒はどのような封筒を用意すればよろしいですかね😭

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ


    私はメルカリで御車代と調べたら専用の封筒を作られているハンドメイドの方がいてオーダーしました!!
    お値段もお手頃でデザインも色々あったのでよかったら調べてみてください🥰♪

    • 12月6日
  • たろう

    たろう

    ありがとうございます!!

    • 12月6日
  • たろう

    たろう

    たびたびすみません、
    受付の方、余興の方、スピーチの方、祝辞の方にお礼を渡すタイミングっていつでしょうか😭

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ


    私は受付の方に誰にどれを渡すか説明してそれぞれ受付の際に余興、スピーチ、祝辞の方に渡すします🗣🌹

    受付の方は私の両親から渡してもらう予定です!

    • 12月6日