
コメント

ぼんさん
私は破水した時点で入院になり、促進剤を投与され陣痛きました( ´△`)
病院によって対応が違うんですね(/_;)

✳︎✳︎popopo✳︎✳︎
高位破水して丸3日陣痛こなかったです(´ω`;)
歩く陣痛促進剤と呼ばれている助産師さんと話している時に完全破水して陣痛きました!笑
-
シュウぽん
高位破水だと、なかなか起こりにくいようですね。。
私は高位破水ではないようですが、陣痛の兆候が見られないので、どうしたものか...といった感じです(・_・;
私の近くにも、そんな助産師さんが居ないか探してみます。笑
コメントありがとうございました^ ^- 5月2日

あずみん
高位破水して入院になって、次の日から陣痛促進剤の点滴をしましたが、本陣痛には繋がらず、次の日も同じ感じでした。陣痛促進剤の点滴3日目でやっと本陣痛につながり、4時間ぐらいで産まれてきました(๑˃ ᗜ ❜⃘⃘๑)♡‧*˚✧
あたしの場合は、ずっと点滴も繋がってたし、赤ちゃんの心拍のやつをやってたので、動きたくても動けない状態でした(笑)
-
シュウぽん
やはり翌日も兆候が見られなければ、促進剤ですよね。。
促進剤を使うと、痛みが倍増していき見逃しの余裕がなくなると聞きました。
日をまたいで点滴を続けたようですが、その間の痛みは壮絶でしたか?- 5月2日
-
あずみん
多分、促進剤使うと思います😁あたしの場合は、朝から点滴やって夕方頃に点滴終わって、点滴をやめると陣痛も収まったので夜も普通に寝れたし、ごはんも完食できたしで😍
で、次の日になったらまた朝から点滴やって~夕方に点滴終了でって感じでしたよ- 5月2日
-
シュウぽん
なるほど!
一定の時間帯だけ、点滴をするような感じなのですね〜。
陣痛誘発+寝て体力も回復できるのであれば、乗り越えられそうです!
詳しい経過を聞けて、とても参考になりました^ ^
ありがとうございます!- 5月2日
-
あずみん
シュウぽんさん
でも、病院によっても変わるかも知れませんが、もう少しで赤ちゃんに会えると思うので頑張ってください😍シュウぽんさん
- 5月2日
-
シュウぽん
何があろうと、あとは産むだけですよね^ ^
会える楽しみをバネに、痛みにも負けないで頑張ります!
ありがとうございます。- 5月2日

退会ユーザー
私も破水からで陣痛なかなか来なくて促進剤使う直前でやっと自然に陣痛きましたL(゚□゚)」オーマイガ!
1日半くらい陣痛待ちでした…
動いていいと言われたけどずっとベッドで横になったり寝たりしてました(:3_ヽ)_笑
-
シュウぽん
1日半も経過を見てくれたのですね!
私も是非自然分娩で臨みたいので、頑張ります^ ^
動き過ぎて、いざ出陣!の時に疲れていると、どうしようもないと思うので、横になってリラックスすることも大事ですよね。^ ^
コメントありがとうございました。- 5月2日

m.r.r.n
あたしは初産で破水から始まりすぐに入院して数時間待ったのち陣痛が開始しなかったので陣痛促進剤の点滴が始まりましたよー(^^;;
いよいよ赤ちゃんに会えるんですね*(\´∀`\)*:
頑張ってくださいね♡
-
シュウぽん
医師の判断や、母体の状態によって促進剤のタイミングはマチマチのようですね。
私も気長にその時を待ちます^ ^
いよいよです!
会えることが本当に楽しみで仕方ありません(*^_^*)
コメントありがとうございます、頑張りますね!- 5月2日

ih
破水からちょうど3日後の夜中(破水から約70時間後)に陣痛きましたが、朝になり熱が上がっていたので促進剤投与しました!
最終的に緊急帝王切開になりましたが…
私の産んだ病院では破水していても熱もなく感染がなければ自然と陣痛が来るまで待つと言われました!
破水して陣痛が来ないともう少しが長いんですよね(;´Д`A
でも、本当にもう少しなので(笑)頑張ってください♡
-
シュウぽん
熱が出てしまうと、体力が落ちてしまうから、帝王切開になったんですかね。
予想外の事態も考えておかないとですね(°_°)
感染は阻止しなければいけないので、夕方に感染予防の薬を投与するみたいです。
会えるまでの、もう少しの時間を頑張ります!^ ^- 5月2日
シュウぽん
破水してすぐ促進剤ということもあるのですね。
自然分娩を希望しているので、頑張って歩きます!
コメントありがとうございました^ ^