※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

急に夜2時間おきに起きるようになり、寒さで起きているか不安。薄着で寝かせたらよく眠れるか、授乳後はすぐ寝る。おむつ替え時に暴れて泣く。

2、3日前から急に夜2時間おきに起きるようになりました。手が死んだように冷たいんですが、寒くて起きてるんですかね💦
薄めのスリーパーみたいなの着せたらぐっすり寝るようになったとかありましたか😊?
ちなみに2時間おきに授乳したらすぐ寝ます笑
そして、おむつ替えの時寒いのか暴れて泣きます笑

コメント

ママリ

オムツ替えの時はうちも嫌がって泣く事あります😭
たぶん、寒くて起きるのもあると思います💦
うちはシングルベッド用の掛け布団をかけてるので比較的暖かいようにして寝させてます!!
寝る直前に暖房をつけて、寝る時は消して部屋を締め切っていたらわりと手は冷たくないです💡
夜も比較的まとまって寝てくれます☺️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり泣きますよね!寒いですもんね💦
    おしりふきも冷たいので余計に🤣
    子供用の布団に上から膝掛け毛布をかけてるんですが手が冷たくて💦でもお腹や体は熱いので分からず💦
    服も肌着の長袖とロンパースなのでちょっと一枚スリーパーみたいなの着せようかと。。寝室にエアコンがないので、リビングからの暖房になるんです。
    ちょっと暖かくしたら寝てくれたらいいんですけど💦

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    たしかにおしりふき冷たいですよね💦笑
    うち添い寝してるんですが、授乳中寒くならないように自分の毛布も息子にかけて授乳してるので、できるだけ寝てる時より寒くならないようには意識してます💡

    • 12月5日