
祖母が何度も「環境が恵まれすぎている」と言ってくる未婚シングルマザー。感謝はしているが、イライラする理由を知りたい。
未婚シングルマザーです。
最近、祖母がスピーカーのように
「あんたの環境は恵まれすぎてる!」
「周りに感謝しないと罰当たるよ!」
「本当に恵まれてて羨ましいよ!」
と1日に何度も言ってきます。
その理由は自分でもわかっていて、
・時短勤務でも正社員で働けている事。
・娘の体調不良で休んでも職場の方が優しい事。
・保育園料は無料で預けられている事。
・祖母と同居で叔母や叔父も近くにいる為、
預けやすい環境にいる事。
・保育園は自宅から自転車5分、
職場は自転車で15分で行ける距離にある事。
・たまに平日休みもある為、気晴らしが出来る事。
こういった理由が恵まれてると言われる理由だと思うのですが、確かにとても恵まれてると思いますし、それが当たり前とも思っていません。
職場の方々や身内には迷惑をかけながらも協力して頂き、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
でもそんなにスピーカーのように言われると正直イライラします。当たり前と思ってないよ、感謝してるよ、と伝えてもしつこく言ってきます。
祖母は娘の事はとても可愛がってくれます。
私以上に娘を溺愛しています。
なんでそんなにスピーカーのように言ってくるのでしょうか。
- *みん*(1歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
おばあさんが、子育てした環境がとても大変だったとかじゃないですかね?😁
私の親戚も未婚シングルで
母も一時期シングルでしたが
頼める人がいなかった
仕事もすごい大変みたいでした💦インフルでも休めなかったと聞きました💦

🧸
自分の時はそうじゃなかったから僻んでたり羨ましい気持ちがあるのかもしれませんね😥
-
*みん*
コメントありがとうございます✨返信遅れて申し訳ないです😣
確かにその通りかもしれません😣はっとしました😣- 12月7日

ママ
自分と比べて妬んでいるんですかね。
私も全く同じ環境でした!
家からの距離同じ
職場の感じも同じ
給料もすごく良かったですw
でもその仕事を見つけてそのポジションを勝ち取ったのは自分だしバチなんて当たらないですよねw
祖母と距離取れるといいですね😅
-
*みん*
コメントありがとうございます✨返信遅れて申し訳ないです😣
そうなんですよね、今の仕事も妊娠出産前から自分が頑張ったから今このポジションにいれてる訳で、、頑張ってるのにバチが当たると言われてイライラしてしまってました😣
ありがとうございます😣- 12月7日

ゆか
人にもよりますが、年を取ると、思ったことをそのまま言っちゃう人が多い印象があります。身内相手には特に💨
『前にも言ったよなー』とか、そういう振り返りなく、思ったタイミングでそのまま言っちゃうんじゃないでしょうか😅
なので、恐らく今後も変わりなく言いまくってくると思われるので、みんさんもできるだけストレスにならないよう『そうだねー』などと軽く流せるようになれたら良いかと🍀
-
*みん*
コメントありがとうございます✨返信遅れて申し訳ないです😣
なんだか祖母を見て、人の人生に文句を言う大人にはなりたくないなと思いました😅
自分自身、余裕を持って流せるようになりたいです😣- 12月7日

なぽちゃん
妬みじゃないですか?😅
自分が大変だったからとか💦
*みん*
コメントありがとうございます✨
返信遅れてしまい申し訳ないです😣
祖母と書きましたが正式には私の母でして、確かにその通りかもしれないです😣母自身、私が中学生の時離婚し、物凄く苦労した苦労人です..。
皆さんからのコメントで、はっとしました😣
グッドアンサー選ばせて頂きます✨ありがとうございました😊