※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
妊娠・出産

39週5日で陣痛の前兆がなく、予定日を過ぎても赤ちゃんが上の方にいます。運動や食事も効果がないようで、いきなり陣痛が来る方がいるか不安です。予定日を過ぎることでしょうか。

39w5dになりましたが何の前兆もなく…

おしるしや破水や前駆陣痛もないし
検診では子宮口もまだまだ
赤ちゃんは上の方にいるね〜と😫


こんな感じで本当に何の前兆もなく
いきなり陣痛きた方いらっしゃいますか?


歩いたりスクワットしたり、階段のぼりおり、
オロナミンCや焼肉も何の効果もなし💭

やっぱり予定日過ぎるんでしょうか…🤦‍♀️

コメント

いずむ

2人目が前兆なく、微妙に痛い?から一気に陣痛がきてスピード出産でした😂
午前中に検診があって、赤ちゃんが降りてきてはいるけど、いつ陣痛かはわからないなぁ〜、今晩かもだし、来週かもだし…と言われてきたくしました。
夕方、あー、これ陣痛に繋がらんな…ってくらいの弱い生理痛が出ていたので、意地でもこのまま産む!と思ってスクワットしまくってました(笑)
上のこと遊ぶ余裕もあったのですが、一気に赤ちゃんが降りてきてお尻が痛くて💦
ちなみに、上の子の時もおしるしが3日連続で出て、夜中にやっと陣痛がきましたが、急にでしたよー☺️👌

  • S

    S


    やっぱり降りてきていたり、おしるしがあったりするんですね💭

    赤ちゃんも降りてきてないし、おしるしも何もないので本当に産めるのか心配になってきました😭

    • 12月5日
とーこ二児のママです

上の子の時、同じ感じで毎日10km歩きましたが陣痛なく41wでバルーン、誘発促進剤使って、先生に破水してもらいましたが無理で陣痛あるも子宮口3cm以上開かず3日目に緊急帝王切開になりました(T_T)

ジンクスとか気にしても、本当無駄だったのでなる様にしかならないし、気にし過ぎて動き回って疲れるより今しかできない事楽しんだ方が良いですよ❤️

私は結局帝王切開になっちゃったから毎日歩いたのが無駄だったって後悔が…笑
こんななら歩かなきゃよかったって生まれた後もブーブー文句言ってました笑

  • S

    S


    帝王切開になったんですね💭

    妊娠線予防がんばったので帝王切開だったらかなりショック受けそうです😭

    仕方ないとはいえ、お腹を切るのは怖すぎるので普通に産みたいなぁと思ってしまいます😭

    • 12月5日
  • とーこ二児のママです

    とーこ二児のママです

    私も妊娠線出来ませんでしたよ〜⭐️

    うーん…たしかに、上の子の時怖かったです。
    臨月入って毎朝起きた時とかは陣痛なかったって泣きながら洗濯機回したりしてたし笑

    帝王切開も緊急だったし、陣痛の合間ぬって自分で歩いてオペ台に登ったので…泣き喚きましたw
    ただ術後5日もすれば普通に歩いてましたw
    で、友達に帝王切開になった話とかして傷見せびらかしてましたwww
    あんなに傷残るの嫌だったのに、産んだら勲章になってました❤️
    なる様にしかならないから、本当に頑張り過ぎず!考え過ぎず!ですよ❤️

    今の後悔はあんなに歩かなきゃなぁ…歩いてる時間、映画行ったりカフェ行ったり資格取ったりしたのになぁって思います🤔
    子供2人になった今、マックですらも中で食べるのが大変でドライブスルーばっかりです〜
    今だけだから、今しかできないこと楽しんでくださいね❤️

    • 12月5日
  • S

    S

    今までの妊娠中は逆子でもないし何の異常もなかったので、帝王切開になるかもなんて全く考えてませんでした😣

    緊急で帝王切開だと色んな感情が爆発して泣いてしまいますよね…💭

    たしかに毎日10kmはすごいですね!
    妊婦ってそんなに歩けるもんなんだ…って思いました😂

    • 12月5日
  • とーこ二児のママです

    とーこ二児のママです


    本当それです!
    私妊娠中体重も、問題ないし逆子もないし、張りもないし…
    めちゃくちゃ快適な妊婦ライフでしたもん笑

    あの当時は歩けたんですよね〜…ポケモン捕まえまくってましたw
    ゲーム様様❤️

    むしろ今、子供達と歩く方が無理ですw

    ちょっとだらけた方が良いですよ〜⭐️好きなだけテレビみるとか好きな料理ゆっくり作ったり雑誌読んだり産後体型戻してから着る服買いに行ったり❤️
    ぜーんぶ今私がやりたいことです笑
    テレビはEテレだし料理は簡単なもんしか作る時間ないし本は子供の絵本同じやつ5回連続で読まされたりするし服は子供服ばっかり見ちゃうし…笑

    マジで今を楽しんでくださいっ⭐️

    • 12月5日
  • S

    S


    ポケモンGoのおかげだったんですね😂

    私も毎日ゲームばっかりしてますが、残念なことに家の中でやるものばかりなので運動できず笑

    まず運動きらいなので今まで本当に何もせず、家事も夫任せで、今週からやっと動かないと!ってなってます💭

    動くといっても散歩は嫌いなのでイオンなどでショッピングしながらですが😳
    おかげでお金使いまくってます…笑

    家計のためにも早く出ておいでって夫が赤ちゃんに話しかけてます😂

    • 12月5日
ここあ

私は40週1日で出産しました!
その時期も前駆陣痛かな??というお腹の痛みは来ていて、いつ来るのかとドキドキしてましたが…
待てど暮らせど陣痛は来ず。
歩いてオロナミンCを買いに行き、階段の昇り降りしても陣痛はこず😢💦
そんな時、急激に胃痛があり出産予定の病院へ入院…
胃の痛みがなくなった日が出産予定日でした。
そしてその夜陣痛が来て、1日過ぎての出産となりました。

予定日を過ぎるのでは…
促進剤使うのかな…など不安になるかと思います。
私も不安でしたし、周りの声にイライラしました😢💦
ただ、赤ちゃんとママのタイミングが合ったその日に産まれてきます😌
私が胃の痛みに耐えている中陣痛が来てたら、きっともっとしんどかったと思います。
あぁ、この子は私を待っててくれたんだね。とあとあと気づきました😢

逆に赤ちゃんも、安全に生まれられる時を待ってます✨
出産で一番苦しい思いをするのは赤ちゃんです。
一番安全に守られている場所から出るのはすごく勇気がいると思います。
赤ちゃんが安全に産まれられるコンディションになるのを焦らず待ってあげてください😄
「大丈夫だよー!外は楽しいよー!ママはもういつでも大丈夫だよー」と声をかけてあげてください😊

無事ご出産されることをお祈りしています💕✨

  • S

    S

    やっぱり前駆陣痛やおしるしなど、前兆がある方がほとんどなんですかね😖

    やっぱりお腹を切るのは怖いし、妊娠線予防も頑張ったので帝王切開だけは避けたいなぁと思ってるんですが💭

    のんびり屋さんなのかマイペースな子なんですかね👶

    ありがとうございます❣️

    • 12月5日
  • ここあ

    ここあ

    私の場合は、出産する前日の朝おしるしが来ました☝️
    その時はまだ胃痛でうなされていましたが、おしるしが突然きたのでびっくりしました👀!!
    少量で出なくなったので、内診された影響なのかな?とも思いましたが…
    助産師さんに「お産近くなったら粘液の出血が増えるからね!」と教えてもらい、最初のおしるしから12時間後にまたおしるしが来て陣痛となりました!

    それまでおしるしなんて来るの?くらいに思ってましたが…
    突然おしるし、陣痛とどんどん進んでいくのでびっくりしました💦

    確かに帝王切開は怖いですし、できるなら避けたいですよね😢
    焦る気持ち本当によくわかります。
    私も何度ここに書き込もうかと思ったことか…(結局書き込みました)
    でも、私の娘もマイペースで産まれてきましたが、母子ともに一番ベストな日を選んで来てくれます✨
    ドンと構えて待っててあげてください😊💕

    • 12月5日
  • S

    S


    前日におしるしがあったんですね❣️

    毎日トイレに行くたびに出血してなくて、あーーってなってます💭

    もう心の準備しすぎて時間を持て余してます…笑
    お腹の子は何待ちなんでしょう、いつがいいのか教えてくれたら楽なんですけどね😂

    • 12月5日
  • ここあ

    ここあ

    人によっては数日前からおしるしがある、っていうのも聞いてたので私もトイレに行くたび「まだかぁ…」って落胆してました😢💦
    でも本当に突然おしるし来ましたよ👀!!

    お気持ちすごくわかります!
    私も「もう出てきていいよ?準備してるのー?」ってずっと言ってました😅
    本当に焦ってしまいますよね😣

    • 12月5日
  • S

    S

    姉が3人産んでるんですが、おしるしも破水も経験したことないって言ってたので、色んな人がいるんですよね🥰

    37週に入ってからそわそわしすぎて疲れたって感じです💭笑

    あんまり大きくなられるのも困るしなーとも思います😫

    • 12月5日
  • ここあ

    ここあ

    そうなんですね👀!!
    色んなパターンの方がいらっしゃいますね!!
    私の姉も2人目の時はなんの前触れもなく突然陣痛きたみたいですけど、爪切るくらい余裕もあり病院に迎えたそうです😳!!

    私も37週の時、赤ちゃん降りてきてるからいつ産まれるかわからないよ!って言われてました笑
    そわそわし、お盆は避けてね!とか台風の時は避けてね!とかお願いしてたら予定日過ぎました😅
    そわそわしちゃいますよね💦

    確かに私もそれは不安でした😢
    エコーでは3500g超えてるって言われてて、これ以上大きくなったらちょっと出産怖いな…と思ってましたが3086gで出産しました!
    エコーは大体の体重なので、気にしすぎなくても大丈夫ですよ😊

    • 12月5日
  • S

    S

    なんでか予定日までに生まれてくるもんだと思い込んでたので、今まで赤ちゃんに声かけしてこなかったんですよね😂

    だからまだ準備できてないのかなって思ったり…笑

    想定より小さければいいですよね❣️
    3000くらいであってほしいです👶

    • 12月5日
  • ここあ

    ここあ

    私も予定日より早いって思ってました😅
    先生にも赤ちゃん降りてきてるねーって言われてたので笑
    Sさんよ赤ちゃんももうすぐ準備完了するかもしれませんね😊✨

    確かに3000くらいであればベストですよね!
    娘もずっと頭は大きいと言われていたんで、体も大きかったら…と心配になりました😅💦

    • 12月6日
  • S

    S


    いよいよ明日が予定日になりましたが、変わらず何の前兆もなしです😂

    頭が大きいと言われてたんですね…!

    今まで頭の大きさについては気にしたことなかったですが、たしかに頭が大きいと産みづらい可能性がありますよね😖💭

    • 12月6日
  • ここあ

    ここあ

    予定日になられたんですね😌
    私も里帰り出産で、胃痛のこともあり旦那さんを遠方から呼んでしまったので、予定日当日はすごく焦りを感じてました😭

    旦那さんが頭がやや大きめだったので、そこは似なくていいのに!と嘆きました😂
    でも始まてしまえば大きいとか全然わからなかったです笑✨

    • 12月7日
りんちょむ

切迫早産と診断され、結局予定日3日過ぎて出産しました!

私も生産期に入ってから、毎日の散歩や階段上り下り、オロナミンC、焼肉……あれこれ色々やりましたが兆候ナシ。笑

前駆陣痛かな??ってくらいの弱〜〜い腹痛が夜中から翌日夕方まであり、間隔も不規則でしたが、産院に連絡して念の為受診してみると、なんと子宮口が6cmも空いてました🤣

そこからはあれよあれよとお産が進み、産院受診から4〜5時間で産みました!笑笑

私からは一生生まれて来ないんじゃないか、、、
一生妊婦のままなんじゃないか、、、
ってずっと不安だったのですが、ちゃんと生まれてきてくれました😍

Sさんもきっと今は不安な気持ちなんじゃないかと思いますが、大丈夫です!
必ず赤ちゃんに会えますよ(*´꒳`*)
赤ちゃんのタイミングもあると思うので、会える日を心待ちにして気長に待って頂けたらと思います💗

  • S

    S


    切迫早産だったのに予定日過ぎたんですね!!

    前駆陣痛でもおしるしでも何でもいいから何か起きてくれ!って毎日思ってるんですが全然ダメです🤦‍♀️笑

    何もなさすぎて本当に妊娠してるのか?産まれるのか?って思い始めてます😅

    予定日過ぎたら自費で検診なので余計に早く出てきて〜って思ってしまいます👶💭

    • 12月5日
  • りんちょむ

    りんちょむ

    予定日過ぎたら自費っていう焦り、すごい分かります😂笑
    うちは次の検診より前に出産になったので免れました!

    今思えば前駆陣痛も、これなのか……??くらいの感じで、当時は良くわからなかったです💦

    友人に、なんの前触れもなくいきなりパーンと音がして破水→2時間くらいで出産となったパターンもいましたよ♪

    ホント、お産も人それぞれですね☺️
    頑張って下さい💕

    • 12月5日
  • S

    S

    予定日過ぎたら色んな検査するから8000円くらい持ってきてねと言われたので、それが自費だと痛いな〜ってなってます😱

    色んなタイプがありますよね!

    帝王切開にだけはならないよう祈りながら赤ちゃんを待ちます🥰

    • 12月5日