
3ヶ月の赤ちゃんが泣き止むために意味もなく泣き乳首を吸い、お腹いっぱいになっているのか分からず、夜は長く寝ているが、朝早く起こすべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
3ヶ月になってからぐずることが増えました…
意味もなく泣き乳首を吸うと泣き止みます。
乳首もずっと吸ってるのでお腹いっぱいに
なってるのかも分かりません。
乳首吸い終わったあとも自分の拳を必死に
くわえたりもします。
何も口に入ってなくてもちゅぱちゅぱ
口だけ動かしています。
夜は長く寝てくれます。10時間とか…
どうしたらいいんでしょうか…
あと夜は寝すぎなので朝早く起こしたりした方が
いいんでしょうか…
- じゅり(5歳8ヶ月)
コメント

リ
娘ももう少しで3ヶ月になりますが。まさに同じ感じです!
グズグズしまくりで、どしたー?と1日何度声をかけることか。笑お腹空いていたり 喉が乾いていたりもあると思いますが チュパチュパしながら寝たり落ち着いたりしたいだけのようにも思えます!
体重増えてればきちんと飲めてる(お腹いっぱい)はずなので大丈夫だと思いますよ!!
睡眠時間も夜22時から朝の7時約9時間寝てますが、起こさず寝かしてます☺️

あ☻
うちの子も同じです!
まとまって寝てくれますが、
寝入るまでのグズグズ&ギャン泣きが😱
口寂しいのかもですね🤔
うちの子も拳・指しゃぶりするので
おしゃぶりを与えてます😄
朝も特に起こしません!
寝たいだけ寝かせてます😌
うちの子は早く起こすと、グズグズが夕方からと長くなったので辞めました(笑)
眠いけど寝れないから泣いてるのかなと思います!
なので、寝る前のギャン泣きは体力消耗の為だと諦めています😂
-
じゅり
お返事ありがとうございます!
おしゃぶり新生児の時は好んでたのに
いまはほんとに嫌がってしまって…
早く起こすとグズグズするんですね…😔
多少泣かせとくのもありですね🥰- 12月5日
-
あ☻
おしゃぶりも形がメーカーによって違うので、他の種類とか試してみてはどうでしょうか🤔?
早起きさせてみるのも手ですよ!
じゅりさんのお子さんはもしかしたら、すんなり寝てくれるようになるかもしれませんし☺️
泣くのが仕事です😂
たまに勘弁してって思いますが、寝付いたらまとまって寝てくれるので良い子だね〜って良く褒めてあげます😊- 12月5日
-
じゅり
NUKとPigeonのおしゃぶり
持っているんですが…
明日Pigeon試してみようと思います😢
夜10時間も寝てくれるのは
有り難いことなので
夕方は我慢しようか早起きさせようか
悩みどころです😔- 12月5日
-
あ☻
こればっかりは赤ちゃんの好みですもんね😅
じゅりさんの体調と気分次第でいんじゃないでしょうか!
必ずしも同じように毎日動かなくても!
気楽に色々試してみるのも良いと思います☺️- 12月5日
-
じゅり
あたしもグータラなタイプで…
子育て難しいですね😢- 12月6日
-
あ☻
私もグータラです😁
色々この時間にこれって!決めちゃうと、神経質な子になるよっ母親に言われました(笑)- 12月6日
-
じゅり
そうなんですね🥺安心です!!
頑張ります!!- 12月6日
じゅり
お返事ありがとうございます!
体重は増えています!
うちの子は夜寝るのが遅くお昼までずっと寝ています…
同じ方がいて安心です🥺