
結婚祝いなどで、調理器具や鍋類(色んな調理法が出来たり等の)の頂き物…
結婚祝いなどで、調理器具や鍋類(色んな調理法が出来たり等の)の頂き物がいくつあります。
でも私自身、料理が得意ではないので使いこなせず、
一度も使っていない物があります💦💦
これからも使いこなす自信がないのと、子どもがまだ小さいので色んな凝った料理を作る時間もそんなにないかなーと思うのと、キッチン周りの収納がパンパンになってきているので、その物達をどうしようか悩んでいます。
(頂き物で使っていないのはすごく申し訳ないのですが…)
頂き物の場合、みなさんならどうしていますか??
- あおさん(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
BOOK・OFFで売ってしまいます!

さくさくぱんだ
メルカリです♡
で、頂いた方には壊れましたとでもなんでもいえますし!!!(笑)
使わないくらいなら売って子供に使います♡
-
あおさん
なるほど!!
ありがとうございます😊⭐︎- 12月8日

ma&ma
とってても使わなければあげるか捨てるか売るかで手放します(*^^)v
-
あおさん
そうですよね。。物は増えてくるので…😭ありがとうございます😊- 12月8日

さ🦖
私は頂き物を売ったり捨てるのが
心苦しくなるタイプなので
とりあえず一通りどうにか使ってみるタイプです(xдx;)
私は、義母さんから色々頂くのですが
押入れの肥やしがたくさんあります…
(ジューサーとか)
色んな調理法が出来る物であれば
離乳食作りとかに使えたりするかなぁと思います‼︎
-
あおさん
そうなんです!凄く心苦しいです…😭
考えて考えて使うかどうか再確認しますね!
ありがとうございます😊- 12月8日

はじめてのママリ🔰
メルカリですかねー😊
-
あおさん
もう少し使うかどうか検討してメルカリも視野に入れてみます!ありがとうございます😊- 12月8日
あおさん
BOOKOFFは頭になかったですー!
BOOKOFFは、キッチン用品もいけるんですね!!ありがとうございます😊