コメント
さくさくぱんだ
完母で育ててますが、離乳食始める前、便秘気味で病院いったら、
母乳のみの場合は心配ないしやることはないよ!と言われました!!
ミルクの場合も、ものすごくお腹が張っていたりずっと機嫌が悪いようであれは受診してもいいかなぁって感じ、と言われました!!
さくさくぱんだ
完母で育ててますが、離乳食始める前、便秘気味で病院いったら、
母乳のみの場合は心配ないしやることはないよ!と言われました!!
ミルクの場合も、ものすごくお腹が張っていたりずっと機嫌が悪いようであれは受診してもいいかなぁって感じ、と言われました!!
「おなら」に関する質問
空気ばかり食べる息子。 遊んでいるのかと思いますが、食べ真似して、たくさん空気を飲み込んでいるからか食事も進まず、おなら、ゲップばかりしています。 睡眠障害もあるみたいです。 対策みたいなのあるんでしょうか。
帝王切開後、排便について。 教えてください。 10/23帝王切開で出産しました。 当日朝、普通に排便しました。術後、おならが出たのが翌日10/24の22時、10/25の朝には排便かな?と思いきや、便意がなく、本日10/26朝もあ…
旦那がシャワーをして娘をお風呂に入れた後私と交代で脱衣所で突っ立って娘を旦那が裸のまま私が来るまで見守ってたのですが、私が生理が来てしまい、 旦那に子供の体を洗ってあげて出るところまでお願いしたいと言ったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーぱん
お腹張ってる時もあるんでやっぱり病院連れていきます💦