
新生児の車移動についてです。旦那の仕事先に駐車場がないため、パーキ…
新生児の車移動についてです。
旦那の仕事先に駐車場がないため、パーキングに入れる必要があるのですが、1日1000円かかるので妊娠中は行きは旦那が運転、帰りは自分が運転し安全運転で帰ってました。
出産後は母が二週間ほど手伝いに来てくれていたので朝は母が送迎していましたが、母が帰ってしまった為送迎をする人がいません。
1日1000円かかるのが金銭的に厳しいので、新生児も連れて送迎しようと思っているのですが、、やはりやめておいたがいいのか、、と考えています。
新生児用チャイルドシートはあります。送迎のみで、人混みには行きません。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)

あーか
車じゃないと行けないんですか??

ママリ
寝不足など体に負担じゃなくてそんな長い時間じゃないのなら大丈夫だと思いますよ!

はんな
ご主人の帰りの時間は何時ですか?
片道何分かかりますか?
-
はじめてのママリ🔰
帰りは18時で、片道20〜30分くらいです。- 12月5日
-
はんな
静かにチャイルドシートに乗ってくれるなら良いと思いますよ。
寒くなるので防寒はしっかりめに!
それと、チャイルドシートを嫌がるときギャン泣きするときもいずれは来るかもしれないのでお子さまの様子を見てで良いと思いますよ。- 12月5日

ここ
旦那さんひとりで車以外に行く方法はないのですか?
コメント